
岩岳山頂のブナ林(写真)は日光を遮り森林内の温度上昇を防ぐのはもちろん、蒸散する(=根から吸い上げた水分を葉から大気中に蒸発させる)ことにより、気化熱の原理を働かせて森林内を涼しくします。早朝に雲に包まれていた同エリアはゴンドラが動く8時半前に晴れ、着いた時には強い日差しがありましたが、やはり涼しかったです。
[白馬岩岳・IWATAKE GREEN PARK]

HAKUBA MOUNTAIN HARBOR は、テラスの突き出た部分での記念撮影の順番を待つ人と THE CITY BAKERY に並ぶ人、景色を眺めながら寛ぐ人で大盛況でした。THE CITY BAKERY では、夏季限定の「CBクッキーシェイク ココナッツキャラメル」と「信州豚ソーセージのフォカッチャピザ」「ツナコーンポテマヨのフォカッチャピザ」を8/31(木)まで販売しています。
[白馬岩岳・HAKUBA MOUNTAIN HARBOR]

CHUMS RIDGE では東京都からのご姉弟(写真右)がディスクゴルフにチャレンジ中。見守られていたお母さんが「昨日から明日まで 岩岳マウンテンフィールド でキャンプしています。昨日の午後は激しい夕立と雷、夜はBBQ、今朝は CHAVATY HAKUBA の宿泊者限定の朝食と、東京砂漠(笑)では味わえない体験でした。」とお話しくださいました。
[白馬岩岳・CHUMS RIDGE]

明日の「山の日」から始まるお盆休みを前に、岩岳はどこも盛況でした。ヤッホー!スウィング(写真右奥)には5~10分の順番待ちの列が、ヒトトキダウンヒルには10~15分の順番待ちの列が出来ていました。また、12時頃の中央駐車場は7~8割方埋まっていました。
[白馬岩岳・IWATAKE GREEN PARK]
[白馬岩岳マウンテンリゾート オープン内容]
*営業期間 … 2023/4/28(金)~11/12(日)
*営業時間 … 8:30~17:00
*料金 … 入場料(ゴンドラ・5線サウス往復乗車料込み)/大人2,400円、小学生1,300円、ペット700円
*MTB PARK 料金 … 1日券(ゴンドラ含む)大人4,800円、小学生3,500円、クロスカントリーコース・デュアルパンプトラック&ファンライド共通券 1日券 大人1,200円、小学生800円
*今季の岩岳レポは週1~2回更新します。
*レポート写真元素材をご希望の方へ