REPORTレポート

長野・小布施 レポート

2024.06.20オアシスおぶせ / 晴

SAやPAに接続し、高速道路を出ることなく公園などの潤いスペースを利用できる「ハイウェイオアシス」。オアシスおぶせ は広々とした 小布施総合公園 に隣接するハイウェイオアシスであり、一般道に面する道の駅でもあります。駐車場は上信越道のPAのほか県道343号線沿いに2ヶ所あり、そのうちの1つはメインの建物(写真)下の日陰スペースを含みます。併設の小布施スマートICは写真右手の道路の奥です。
[オアシスおぶせ]

開放的な造りの食事処(写真)ではオリジナルの栗おこわがセットになった「信州ふるさとセット」と「栗おこわ担々麺」が人気。栗おこわはお持ち帰り用も販売されています。気軽に食べれるスイーツとしては「栗ソフト」や「オブセ牛乳ソフト」があり、オブセ牛乳を使った「オブセ牛乳のプリン」は牛乳だけでなく卵も小布施産です。
[オアシスおぶせ・お食事処]

2軒の農産物直売所「JAながのお百SHOPおぶせ」と「おぶせ物語」では、これから川中島白桃や信州産のブルーベリー、プラム、プルーン、8月中旬からシャインマスカット、巨峰を始めとするブドウが出て来ます。桃はスーパーなら安いもので1個あたり200円くらいですが、今日は早生桃が6個400円で売られていました。
[オアシスおぶせ・農産物直売所]

お土産処(写真)にも、栗の里・小布施らしい土産品が数多く並んでいました。栗菓子については老舗5店=小布施堂竹風堂桜井甘精堂風味堂松仙堂 の栗羊羹、かの子、最中などが揃っています。写真一番手前の 松仙堂 は小布施に広がる自園で栽培した栗を使い、和菓子製造から販売まで一貫して行っている小さな栗菓子店で、ハイウェイオアシスおぶせから車で3分のところにあります。ちなみにお店は知る人ぞ知る、普通の民家のような佇まいです。
[オアシスおぶせ・お土産処]

 
[オアシスおぶせ]
*場所 … 長野県上高井郡小布施町大字大島601
*営業期間 … 通年
*営業時間 … 平日 9時~18時、土日祝 9時~20時(※季節により変更あり)
*駐車場 … 無料
 
reported by Snownavi

2024年6月
« 5月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
小布施PA天候気温
10時頃 +23.0℃

営業時間

オアシスおぶせ

平日 9時~18時、土日祝 9時~20時
※季節により変更あり

JAながのお百SHOPおぶせ

8時半~17時、水曜定休
※季節により変更あり

おぶせ物語

平日 定休、土日祝 8時~18時
※6/24以降 8時~18時、木曜定休
※季節により変更あり
 

2021年以前のレポートはこちら

お問い合わせ

オアシスおぶせ

TEL.026-251-4111

JAながのお百SHOPおぶせ

TEL.026-247-7710

おぶせ物語

TEL.090-1867-5896