REPORTレポート

白馬八方尾根 レポート

2024.06.24八方尾根 / 曇晴

6/21(金)の梅雨入り後は雲の多い天気が続いています。6/24(月)は朝方まで日曜日からの弱い雨が残り、9時半頃に青空が見え始めました。多少の泥濘や小さな水溜まりが見られた八方尾根自然研究路ですが、岩や木道が既に乾いていたので思ったよりも楽に歩けました。
[八方尾根自然研究路・登山道コース]

登山道コースでは引き続きイワシモツケ(写真)が主役。また、イブキジャコウソウ、ニッコウキスゲ、ミヤマアズマギク、ムシトリスミレ、ウラジロヨウラク、タテヤマリンドウも生き生きと咲いていました。きれいな蕾が目立ったニッコウキスゲについては来週にかけての本格的な開花が楽しみになりました。
[八方尾根自然研究路・登山道コース]

6/22(土)と6/23(日)にはオープン前の黒菱林道を使って 白馬八方尾根スキースクール&スノーボードスクール 主催の「白馬ヒルクライム 2024」が開催されました。初日の6/22(土)は9時にヒルクライム講座が開かれ、10時から大会コースの試走(写真)が行われました。
[黒菱林道]

「僕らはSNSで繋がった仲間でもありライバルでもあります。」(愛知県からの4名様)、「初めて参加しましたが白馬のこの景色は凄いですね。めっちゃ気持ちいいです!」(奈良県からの男性)、「いつも見てます。今晩は あるむ に泊まって明日の大会に備えます。頑張ります!」(滋賀県からの男性)とお話しくださった皆さん、手を振ったり合図をくださった皆さん、ありがとうございました。7/1(月)に黒菱林道が開通し、黒菱第3ペアが動き始めます。
[黒菱林道]

 
[八方尾根自然研究路 オープン内容]
*期間 … 2024/6/1(土)~6/2(日)、6/8(土)~11/4(月祝)
*時間 … 八方アルペンライン(8:00~)、※7/13以降早朝運行あり ※黒菱ラインは7/1(月)から
*料金 … 八方アルペンライン往復/大人3,300円・小学生2,100円・未就学児無料 →早割券で大人2,950円、小人1,800円!(チケット売場窓口での引換の必要なし!ゴンドラ改札口へ直接お持ち下さい)、黒菱ライン往復/大人2,000円・小学生1,300円・未就学児無料
(※未就学児については同伴の大人1人につき1人無料、2人目からは小学生料金)
  
*今季の八方レポは週1~2回更新します。
レポート写真元素材をご希望の方へ
   
reported by Snownavi

2024年6月
« 5月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
黒菱平天候気温
10時頃 +19.0℃

営業時間

八方尾根自然研究路

2024年6月1日~2日、6月8日~11月4日
 

2021年以前のレポートはこちら

お問い合わせ

白馬観光開発

TEL.0261-72-3280

八方尾根観光協会

TEL.0261-85-2870

お得な早割リフト券