REPORTレポート

立山黒部 レポート

2024.06.26黒部ダム / 晴

立山黒部アルペンルート の長野県側の玄関口・扇沢駅から関電トンネル電気バスを利用すると、16分で 黒部ダム に到着します。今日は電気バスを降りて黒部ダムの最高所であるダム展望台に上がり、そこから少々スリルのある外階段(写真)を通って新展望広場に向かいました。
[黒部ダム・外階段]

6/26(水)から始まった黒部ダム名物の 観光放水 を、外階段の途中にある放水観覧ステージで楽しんだあと、新展望広場にあるレインボーテラス(写真)で放水の迫力と水しぶきを体感しました。日差しがあった今朝は、堰堤上から二重にかかった虹を楽しむこともできました。
[黒部ダム・レインボーテラス]

標高3,000m級の山々に囲まれたところに高さ日本一(186m)のダムをどのようにして作ったのか、と興味を持たれた方も多いと思います。新展望広場にある、映画「黒部の太陽」で使用されたトンネルレプリカセットと映像を見ると、建設時の様子が分かります。
[黒部ダム・新展望広場]

「ガルベ」の愛称で親しまれてきた黒部湖の遊覧船が、今シーズンで運航を終えることになりました。そこで「ガルベラストイヤーキャンペーン」として様々な企画が用意されています。今なら乗船券を買うと乗船記念缶バッジがもらえます(写真 ※希望者のみ、無くなり次第終了)。
[黒部ダム]

 
[黒部ダム]
*場所 … 長野県大町市、富山県立山町
*営業期間 … 2024年4月15日(月)~11月30日(土)
*料金 … 電気バス(扇沢~黒部ダム)往復大人3,200円、小学生1,600円
*駐車場 … 扇沢駅:乗用車1,000円/日(無料駐車場有)
 
[黒部ダム湖上遊覧船「ガルベ」]
*営業期間 … 2024年6月1日(土)~11月10日(日)
*料金 … 大人1,200円、小学生600円
 
[立山黒部アルペンルート]
*場所 … 長野県大町市、富山県立山町
*営業期間 … 2024年4月15日(月)~11月30日(土)
*扇沢駅側の駐車場 … 乗用車1,000円/12時間(※無料駐車場も有)
*扇沢から室堂までの交通費 … 往復大人12,300円、子供6,150円
  
 
 reported by Snownavi

2024年6月
« 5月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
黒部ダム天候気温
8時頃 +14.0℃

営業時間

2024年4月15日~11月30日
 

2021年以前のレポートはこちら

お問い合わせ

黒部ダム

TEL.0261-22-0804