REPORTレポート

立山黒部 レポート

2025.04.15立山室堂 / 雪

4/15(火)に「立山黒部アルペンルート」が開通しました。昨年の11/30(土)まで大観峰~室堂間を走っていた日本最後のトロリーバスに代わり、今年から「立山トンネル電気バス」(写真)の運行がスタート。バスには春、夏、秋の絶景や、アニメーション映画「おおかみこどもの雨と雪」の特別デザインのラッピングが施されていました。
[室堂駅]

初日の今日は麓の扇沢でも雪が降っていました。「いつも見てます!今日から2泊3日のツアーで、これから雷鳥荘を目指します。安全第一に、いい雪で滑れたら嬉しいです。」とは福島県、兵庫県、岐阜県、愛知県からの皆さん(写真)。断続的に吹く強風に乗って乾いた雪降る室堂ではオープニングセレモニーが中止となりました(※写真右奥は山小屋等に荷物を運ぶ雪上車です)。
[室堂平]

加えて「雪の大谷」「パノラマロード」「ユキ!ふれあい広場」も終日中止に。ちなみに、「雪の大谷」の高さは16mと、昨年より2m高くて例年並みです。ルート全体としては例年より積雪量が多くて、室堂ターミナル屋上からすぐ出た所にある「雪の回廊」(写真)も明らかに壁が高く見応えがありました。
[室堂平]

室堂平付近に積もった新雪5~10cmは、まさかまさかの粉雪でした。「よく締まったザラメ雪+新雪5~10cm」のみくりが池までの遊歩道(写真)を歩いていると、360度広がる真っ白な景色、足元の感触、真冬並みの冷たい風という、圧倒的な非日常感にテンションが上がりました。帰りがけに「立山自然保護センター」(無料)に寄ってから、帰路につきました。
[室堂平]

 
[黒部ダム]
*場所 … 長野県大町市、富山県立山町
*営業期間 … 2025年4月15日(火)~11月30日(日)
*料金 … 電気バス(扇沢~黒部ダム)往復大人3,200円、小学生1,600円
*駐車場 … 扇沢駅:乗用車1,000円/日(無料駐車場有)
 
[立山黒部アルペンルート]
*場所 … 長野県大町市、富山県立山町
*営業期間 … 2025年4月15日(火)~11月30日(日)
*扇沢駅側の駐車場 … 乗用車1,000円/12時間(※無料駐車場も有)
*扇沢から室堂までの交通費 … 往復大人12,300円、子供6,150円
 
レポート写真元素材をご希望の方へ 
 
 reported by Snownavi

2025年4月
« 11月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
室堂平天候気温
7時頃 -2.4℃

営業時間

2024年4月15日~11月30日
 

2021年以前のレポートはこちら

お問い合わせ

黒部ダム

TEL.0261-22-0804