
4/24(木)の 白馬岩岳マウンテンリゾート の営業開始とともに新ゴンドラとティピーテントがグリーンシーズン初お目見え。どうです、新ゴンドラの広い窓からの眺望!昨日に雨を降らせた雲が徐々に解けて行き、9時半頃に清々しい青空が広がりました。
[白馬岩岳・ゴンドラ]

11/16(土)以来約5ヶ月ぶりに岩岳山頂の土を踏むと、独立峰ならではの抜群の開放感に包まれました。好天に恵まれた今朝は北アルプスだけでなく、雨飾山や火打山、妙高山、麓の景色も素晴らしかったです。尚、今年はまだ残雪が多いため、白馬岩岳 MTB PARK、マウンテンカート、ねずこの森 は営業を見合わせていました。
[白馬岩岳・IWATAKE GREEN PARK]

一番人気のアトラクションである「ヤッホー!スウィング」は9時のオープン直後から人が絶えませんでした。白馬ヒトトキノモリ の「白馬ジャイアントスウィング」(写真)にはタイから訪れたグループや親子の姿が。左手に望める白馬八方尾根は昨年の同時期に比べて雪が格段に多くて目を惹きました。
[白馬岩岳・白馬ジャイアントスウィング]

THE CITY BAKERY の新商品「白馬ハムとチェダーチーズのクロワッサンプレスサンド」(写真、1,350円)はチェダーチーズと、ブラックオリーブを練り込んだ厚めの白馬ハム、バターの濃厚な香り漂うプレッツェルクロワッサンの組み合わせが絶妙でした(満足度の高い一品!)。さて、次回以降のレポで、HAKUBA MOUNTAIN HARBOR、ヤッホー!スイング、今季新登場のティピーテントを順々に紹介して参ります。
[白馬岩岳・THE CITY BAKERY]
[白馬岩岳マウンテンリゾート オープン内容]
*営業期間 … 2025/4/24(木)~11/16(日)
*営業時間 … 8:30~17:00
*料金 … 入場料(ゴンドラ・5線サウス往復乗車料込み)/大人2,900円、小学生1,600円、ペット800円
*今季の岩岳レポは週1~2回更新します。
*レポート写真元素材をご希望の方へ