

本場博多の豚骨ラーメンを信州に広げ定着させたパイオニア的存在の助屋(すけや)が、2021年4月にJR白馬駅ロータリー内に出店。自慢のスープは信州人の口に合うように仕上げた「信州豚骨」。コシのある極細のストレート麺によく合います。
メニュー(一覧)
とんこつらぅめん白 830円
とんこつらぅめん黒 870円
とんこつらぅめん赤 900円
昔ながらの醤油らぅめん 830円
焼ギョーザ(6個) 400円
からあげ(4個) 600円
白馬コルチナ | ||
白馬乗鞍温泉 | ||
栂池高原 5/6迄 | ||
白馬岩岳 | ||
白馬八方尾根 5/6迄 | ||
白馬五竜&47 5/6迄 | ||
白馬さのさか | ||
鹿島槍 | ||
爺ガ岳 |
本場博多の豚骨ラーメンを信州に広げ定着させたパイオニア的存在の助屋(すけや)が、2021年4月にJR白馬駅ロータリー内に出店。自慢のスープは信州人の口に合うように仕上げた「信州豚骨」。コシのある極細のストレート麺によく合います。
とんこつらぅめん白 830円
とんこつらぅめん黒 870円
とんこつらぅめん赤 900円
昔ながらの醤油らぅめん 830円
焼ギョーザ(6個) 400円
からあげ(4個) 600円