
天気が今朝まで持ったと言うべきか。雨予報が後倒しになって青空が淡く見えていました。8時半現在のスキー場トップで既に気温+6℃と暖かく、ジャケットを脱いで滑っても1本目からじんわりと汗ばむほど。ステーキレストラン NIKU雅 のオーナーさん(写真)が「これから雨になると撮影が大変そうだね。」とお声掛けくださいました。
[グランプリコース]

圧雪のグランプリコース(写真)とパノラマコースは最初から”シャラッ”と緩んだザラメコンディション。グランプリではエッジを雪面に深く食い込ませつつ豪快に雪しぶきを上げて滑る姿が印象に残りました。圧雪のダイナミックコースまで滑り降りると緩んだ層の厚さが増しました。
[グランプリコース]

とおみゲレンデのベースエリアからアルプス第1ペア沿いに移転された GORYU PARK の上部には太丸レールとウォール、バンク等が、下部にはキッカー2台(写真)が設置されています。また、他のアイテムも近日中に追加される予定です。
[パノラマコース]

静岡県からの女性(写真)が「いつも見てます!撮ってもらえるんですか?今シーズンも五竜47には何度も通って滑りました。」とお話しくださいました。シャラシャラに緩んだ圧雪のとおみゲレンデにはブレーキの掛かる感触がありました。
[パノラマコース]
[白馬五竜&Hakuba47 3/23(木)の営業内容]
*大部分可(=いいもりゲレンデとルート4を除く全てのコースが滑走可)
*運行リフト … 五竜テレキャビン(8:15~)、Line-8(8:00~)ほか全10基
*料金 … 3/11~春割 1日券 18~79歳5,000円、13~17歳4,300円、6~12歳2,600円
*サンライズ … 1/7(土)~3/26(日)の土日祝7時~ とおみG 1日券等で可
*印刷してすぐ使える、割引クーポン!
大人1日券+レンタル1日券=7,800円!
子供1日券+レンタル1日券=4,400円!
大人2日券+レンタル2日券=15,200円!
子供2日券+レンタル2日券=8,400円!
カービングスキー・スノーボード レンタル1日セット3,000円、ウェア2,500円!
カービングスキー・スノーボード ハイパフォーマンスモデルレンタルを店頭価格より500円OFF!
キッズ スキー・スノーボード レンタル1日セット2,500円、ウェア1,500円!
*今季の五竜47レポは12月~3月に週5回ペース、4月以降は週2~3回ペースで更新します。
*ゲレンデレポート写真元素材をご希望の方へ
reported by Snownavi