
奥信濃の豪雪地帯、野沢温泉に冬がやって来ました。11/4(金)の正午に閉鎖された県道502号線をスキー場に許可を取り車で上って行くと、林間コース上部(=標高1,000mの灯籠木峠付近)からアスファルトにも雪が積もり始めて、上ノ平ゲレンデの上部(写真)には25~30cmもの積雪がありました。
[上ノ平ゲレンデ]

昨晩にまとまって降ったあと小康状態だった雪が朝7時半頃に再び勢いを強めました。上ノ平ゲレンデの雪は”ふかっ”とした良い雪質。ここからハイシーズンにかけてどんどん積もって行き、ランドマーク的な道路標識(写真)に手が届くようになります。
[上ノ平ゲレンデ]

一段標高を下げたパラダイスゲレンデには新雪が10~15cm。雪は上ノ平ゲレンデより湿り気を増して少し重く感じました。その後、降雪は8時半頃に弱まり9時には止み、雲の切れ間から青空を望めるようになりました。
[パラダイスゲレンデ]

距離が1.5kmに及ぶ急斜面、チャレンジ39度のカベ→チャレンジコース(写真手前)とシュナイダーコース→ユートピアAコース(写真奥)のスケールを目の当たりにして、滑りたい気持ちが高まりました。積雪次第ですが、野沢温泉スキー場は11/26(土)のオープンを予定しています。
[林道コース]
*野沢温泉スキー場の2022-23冬営業は2022年11月26日(※積雪次第)~2023年5月7日