
50回目の冬を迎えた 軽井沢プリンスホテルスキー場 が、県内トップを切って例年より2日早い11/1(水)にオープンしました。山梨県と新潟県からの3名様(写真)が「いつも見てます。10/20(金)に仮装してイエティで滑りました。初日を狙って軽井沢にも滑りに来ました!」とお話しくださいました。
[プリンスゲレンデ]

例年と同様にプリンスリフト(370m)とくりの木リフト(274m)が稼働し、プリンスゲレンデ(写真)とくりの木コースが滑れました。くりの木下部には、3本レール、3mキッカー、ナローボックス(写真)が。今週に入って暖かな日が続いたものの人工造雪により15mの幅で50cmの積雪が確保され、板を傷つけることなく安心して滑れました。
[くりの木コース]

快晴、無風のもと今年は平日のオープンとあってか賑わいは適度で、リフト待ちも取材中は1~2分程度でした。くりの木下部の横には初日から スノーマンパーク がオープン。スキー・スノーボードをしなくても、チュービング(※現在夏仕様です)、ソリ、エアー遊具で遊べます。
[くりの木コース]

プリンス(写真)、くりの木両圧雪バーンは最初硬めでしたが、強い陽射しにより1時間もすると表面が緩んで柔らかくなり、湿り気が出て来ました。ピークを少し過ぎた紅葉と浅間山(標高2,568m)を望みながら気持ちよくターンを繰り返せました。
[プリンスゲレンデ]
[11/1(水)の営業内容]
*滑走可能コース … くりの木コース、プリンスゲレンデ
*リフト運行 … くりの木リフト、プリンスリフト(各8:30~)
*リフト料金 … 12/22(金)までは初滑り割引 1日券大人6,000円、中高生・55歳以上5,500円、小学生以下無料、12/23(土)~3/20(水)は1日券大人8,000円、中高生・55歳以上7,500円、小学生以下無料、3/21(木)~3/31(日)は春スキー割引 1日券大人6,000円、中高生・55歳以上5,500円、小学生以下無料
*お得!早割リフト券(※販売期間10/1~12/22)
大人1日券8,000円 → 6,000円!
*ゲレンデレポート写真元素材をご希望の方へ
reported by Snownavi