
飯山市からのスノーボーダーさん(写真)が「スノーナビさん、おはようございます!朝イチの圧雪のパラダイスがめっちゃ気持ちよかったです!雪質、いいですね。」とお話しくださいました。斑尾高原 では12/25(月)にスーパークワッド、第11リフト(トリプル)、第12リフト(ペア)、第15リフト(トリプル)が動き始めて滑走可能コースが16に拡大しました!
[クリスタル]

快晴、無風のもとコース幅いっぱいに圧雪が入ったクリスタル(写真)は、よく締まった粉雪コンディション。序盤に積雪の少ない箇所がありましたが、広いコースのため、それを気にすることなく自由自在に滑れました。
[クリスタル]

第15リフトに乗って圧雪のスカイビューへ行くと、霧氷と青空のコントラストがとてもきれいでした。程よく締まった粉雪の圧雪のスカイビュー(写真)は、クリスタルより柔らかな感触。序盤(写真)では林の中をのんびりと滑り、斜度変化のある中盤ではボウル状になった地形を使って遊びました。
[スカイビュー]

気持ち良かったスカイビューをもう1本滑べりたくなり第11リフトから第15リフトへ乗り継ぎ、おかわりへ。滑り込む人が少なくて、長らくピステン跡が残っていました。非圧雪のスカイラブには締まった不規則な起伏が。9時を回ると若い学生グループを中心にパラダイスが賑わい始めました。
[スカイビュー]
[斑尾高原 12/28(木)のオープン内容]
*滑走可能コース … パラダイス、初心者A・B、ユートピア、ボード初心者コース、ポールバーンA、カービング、白樺、ジャイアント、ワールドカップ、チャンピオン、トラバース、クリスタル、スカイラブ、スカイビュー
*運行リフト … 第1リフト(8:30~)、第2クワッド、スーパークワッド、第11リフト、第12リフト、第15リフト
*料金 … エリア1日券 大人6,500円、シニア(55歳~)6,000円、小学生3,500円 ※未就学児は無料
*今季の斑尾高原レポは週1回ペースで更新します
*ゲレンデレポート写真元素材をご希望の方へ
reported by Snownavi