
晴天のもと放射冷却が効いて朝一番は強く冷え込みました。「いつも見てます。今日もいいバーンで滑りやすいですね。」とは コルチナスキー学校 のインストラクターさん。気温の上昇が緩やかで、長らく良好なバーンコンディションが保たれていました。
[一本松コース]

適度に締まった粉雪の圧雪の一本松コース(写真1枚目)では気持ちよくスピードに乗れました。わらび平ゲレンデ(写真)は前半の急斜面にもリフト沿いに圧雪が入り、上から下まで程よい締まり具合の粉雪コンディション。穴場のここでは、何度でもきれいなコーデュロイ模様を頂けました。
[わらび平ゲレンデ]

わらび平とは対照的に池の田ゲレンデ(写真)は初心者から上級者まで、幅広いレベルの人たちで盛況。ワイドな適度に締まった粉雪の圧雪バーンは、最初だけでなくシュプールが入った後も気持ち良くて、何度も入りたくなるコンディションでした。
[池の田ゲレンデ]

茨城県からのスキーヤーさん(写真)が「いつも見てます!ホテルグリーンプラザ白馬 に泊まって滑っています。昨日も今日も良い天気に恵まれて、バーンも良くて最高です!」とお話しくださいました。ラビットコース(写真)、スネークコースも同様に適度に締まった粉雪の圧雪。非圧雪のカモシカコースには適度に締まった起伏が出来ていました。
[ラビットコース]
[白馬コルチナ 1/29(月)のオープン内容]
*全面滑走可能!
*運行リフト … 第2クワッド(8:30~)ほか全6基
*料金 … 共通1日券 大人 5,200円、小学生 3,500円、60歳以上4,500円、未就学児無料
*ナイター … 1~2月の土曜、2/11(日)、2/23(金祝) 17~21時 池の田G 大人2,000円、小学生1,000円
*印刷してすぐ使える、割引クーポン!
大人1日券+食事券または売店補助券1,200円分=7,400円 → 6,200円!
小人1日券+食事券または売店補助券1,000円分=5,000円 → 4,300円!
*今季のコルチナレポは最終日まで毎日更新します(※大晦日と元旦を除く)。
*ゲレンデレポート写真元素材をご希望の方へ