
天気は”西からやって来ます”。今日のHAKUBA VALLEY の朝方が「雲の多い晴天」または「曇」だった一方で、それより東に位置する斑尾高原は晴れていました。4日連続の晴天になりましたが、気温が低く保たれており、パラダイス(写真)を始めとする圧雪バーンは粉雪コンディションをキープしていました。
[パラダイス]

良く締まった粉雪の圧雪のチャンピオン(写真)では表面の若干の緩みを感じつつ気持ち良くスピードに乗れました。この後、斑尾で良くお会いする飯山市からのスノーボーダーさんが「いつも見てます。今日もめっちゃ滑りやすい”勘違いバーン”ですね!」とお話しくださいました。
[チャンピオン]

ウォーミングアップされていた 斑尾スポーツアカデミー のインストラクターさん(写真)が「いつも見てます!今日もとても滑りやすいですね。この斑尾の良好なバーンで是非レッスンを受講ください。お待ちしています。」とお話しくださいました。白樺、ユートピアも適度に締まった粉雪の圧雪で滑りやすかったです。
[チャンピオン]

クリスタル(写真)は”粉雪感のある”よく締まった湿雪の圧雪、クリスタルから第1ペアやスーパークワッド乗り場方面へ抜けるピステン1台分の幅の連絡コースも同様の湿雪の圧雪でした。取材を終えた10時頃、上空には雲が増えて来ていました。
[クリスタル]
[斑尾高原 1/31(水)のオープン内容]
*全面滑走可能(= パウダーウェーブ2、リバーライン、カモシカを除く)
*運行リフト … 第1リフト(8:30~)ほか全9基
*料金 … エリア1日券 大人6,500円、シニア(55歳~)6,000円、小学生3,500円 ※未就学児は無料