
先月に カフェテリアYETI と OAKLEY TERRACE で販売を開始した、オリジナルビール「八方アルパインエール」(写真、330ml、850円)が好評です!白馬村産のコシヒカリと大町市の湧水を使ったこのビールは、4種類のホップを配合し、じっくり醸造することで濃厚ながらもスッキリとした味わい。尚、YETI では醸造元である 北アルプスブルワリー の「氷河LAGER」と「氷河IPA」も販売中です。
[うさぎ平テラス]

今朝は雪が弱く降る中、薄っすらと青空が見える時もありました。軽い新雪が1~2cm乗った圧雪のリーゼンスラロームコースは、適度に締まって滑りやすい粉雪コンディション。白樺ゲレンデは小さな雪玉が少々見られる湿雪の圧雪でした。
[リーゼンスラロームコース]

兎平の南側ルートは序盤が硬めの湿雪の圧雪で、それを抜けると粉雪がギュッと締まった滑りやすい圧雪バーンになりました。非圧雪のアルペンクワッド沿いにはフワリとした新雪が約10cm積もっていました。
[兎平ゲレンデ]

神奈川県横浜市からの学生さん(写真)が「Snownavi は見たことあります。私(写真中央)は1年生の時から麓のロッジでアルバイトをしています。今日、明日と友人2人を呼んで滑っています。」とお話しくださいました。適度に締まった粉雪の圧雪の黒菱第2クワッド沿いは今朝一番のコンディションでした。
[黒菱ゲレンデ]
[白馬八方尾根 2/7(水)のオープン内容]
*全面滑走可能(HAPPO PARKSを除く)
*運行リフト … ゴンドラ(8:00~)ほか全16基
*料金 … 1日券 大人7,200円、65歳以上7,000円、6~17歳3,600円(~3/10迄)
*印刷してすぐ使える、割引クーポン!
カービングスキー・スノーボード レンタル1日セット3,000円、ウェア2,500円!
カービングスキー・スノーボード ハイパフォーマンスモデルレンタルを店頭表示価格より500円OFF!
キッズ スキー・スノーボード レンタル1日セット2,500円、ウェア1,500円!
*今季の八方レポは週5ペースで更新します。
*ゲレンデレポート写真元素材をご希望の方へ