
営業開始前のゴンドラ Line-8 に並ばれていたスキーヤーさんが「昨晩、五竜のナイターゲレンデを滑っている時は物凄い風でしたよ。」とお話しくださいました。今朝は春らしい薄い青が広がる、穏やかな快晴に。バーンには、林の近いところを中心に小枝が散乱していました。
[ルート6]

Line-C が8時25分に、Line-E が8時半に運行を開始。昨晩の風の影響でピステン跡が崩れていたルート8下部(写真)は適度に締まった湿雪の圧雪でした。エッジがよく噛み、板が走り、気持ちよくターンを繰り返せました。
[ルート8下部]

圧雪のルート2の前半(写真)は適度に締まった粉雪コンディション!エッジを掛ける度にふわりと雪煙が上がりました。良く締まった湿雪の圧雪の後半では板がよく走りました。ルート5とルート6は良く締まった粒子の細かなザラメ雪の圧雪で滑りやすかったです。
[ルート2]

週末らしく来場者の出足が良くて、9時半現在、ユークリッド側の駐車場がほぼ満車になっており、ゴンドラ Line-8 山麓駅の西側の駐車場が半分ほど埋まっていました。ザラメ雪の圧雪のルート1下部は日当たり良い序盤が”シャラッ”とし、日影の多い中盤~終盤は良く締まっていました。
[ルート8上部]
[白馬五竜&Hakuba47 3/16(土)のオープン内容]
*全面滑走可能(アドベンチャーを除く)
*運行リフト … テレキャビン(8:15~)、Line-8(8:00~)ほか全154基
*料金 … 3/15~春割 1日券 大人6,500円、6~12歳3,300円、13~17歳5,400円 ※別途要保証金500円
*ナイター … 3/24(日)迄の18時~21時半 とおみG 大人4,500円 → 4,300円、子供2,000円 → 1,800円
*サンライズ … 1/13(土)~3/24(日)の土日祝 7時~ とおみG 1日券等で可
*印刷してすぐ使える、割引クーポン!
とおみゲレンデナイター 大人4,500円 → 4,300円、子供2,000円 → 1,800円
*今季の五竜47レポは12月~3月に週5ペース、4月以降に週2~3ペースで更新します。
*ゲレンデレポート写真元素材をご希望の方へ
reported by Snownavi