
3/24(日)に第6ペア、第8ペア、第9ペア、第10ペアが今季の営業を終えました。営業最終日の3/31(日)にかけては第1ペア、第3ペア、第4ペア、第5ペア、第11ペアの5基が動いて、はくのりファミリー(写真)、ハイウェイ、カモシカ、ラビット、若栗中央の5コースが滑れます。今朝は3/22(金)以来の真っ青な空が見られました。
[はくのりファミリーコース]

その後営業開始の頃に穏やかな曇天に。昨日までのザラメ雪と昨晩の新雪が混ぜられプレスされた若栗中央ゲレンデ(写真)は適度にソフトな圧雪バーンでした。大阪府からのご家族(写真)が「白馬アルプスホテル に泊まっています。昨日は雨の中、ベチャベチャになりながら滑りました。今日は滑りやすいですね。」とお話しくださいました。
[若栗中央ゲレンデ]

ハイウェイコース(写真)とカモシカコースも、昨日までのザラメ雪と昨晩に積もった新雪2~3cmがミックスされ適度に締まった圧雪バーンで滑りやすかったです。オーストラリアからのお2人(写真)が「Good snow!」とお声掛けくださいました。
[ハイウェイコース]

「愛犬と一緒に滑れると聞いてハクノリにやって来ました。小型犬にちょうど良い斜度と距離で楽しいです。」とは岐阜県からの3名様。圧雪のはくのりファミリーコースは適度に締まったザラメコンディション。今シーズンの営業も残すところ4日となりましたが200cm以上と積雪はたっぷりあります!
[はくのりファミリーコース]
*アルプス第11ペアへの乗車にはヘルメット・ビーコン・スコップ・プローブ等の装備が必要です。また、初回乗車の手続きで腕章(500円)を購入すると、次回以降は手続き無しで乗車できます。
[白馬乗鞍温泉 3/27(水)のオープン内容]
*滑走可能コース … はくのりファミリー、若栗中央、ハイウェイ、カモシカ、ラビット
*運行リフト … アルプス第1ペア(8:30~)、アルプス第3ペア、アルプス第4ペア、アルプス第5ペア
*料金 … 3/21~春割 1日券 大人3,500円、小学生2,000円
*今季のハクノリレポは週5ペースで更新します。
*ゲレンデレポート写真元素材をご希望の方へ
reported by Snownavi