
今回の寒波は独立峰・斑尾山(標高1,382m)に大量の雪を運んで来てくれました。朝7時半、県道96号線を使って 斑尾高原スキー場 に近づくにつれて道路の積雪が増えて行き、15cmにもなって車がスタックしそうになりました。第1駐車場からパラダイス(写真)に出ると、スネまである長靴が意味をなさないくらいの雪が積もっていました。
[パラダイス]

約30cmという積雪にゲレンデは一面、面ツル。濃いガスがかかっていましたが、豊富な雪ならではの感触がヒシヒシと伝わって来て、滑りたい衝動に駆られました。ちなみに今シーズンには「FreeRidePark」のリニューアルが予定されています。取材中は雪が強弱を繰り返しながら降り続いていました。
[パラダイス]
*斑尾高原 の2024-25冬営業は2024年12月14日(※積雪次第)~2025年3月30日
*お得!早割リフト券(※販売は12/13迄)
早割マウンテンパス 大人1日券 8,000円 → 6,000円!
※斑尾高原およびタングラムのリフトを利用できます。ただし、斑尾高原からの入場に限ります。
*ゲレンデレポート写真元素材をご希望の方へ
reported by Snownavi