
前回の取材日11/16(水)以降、11月末にかけては平年に比べて暖かな日が続き、11/26(土)のオープンはなりませんでした。12月に入って本来の冷え込みが戻り、何度か雪が降り、12/7(水)現在のスキー場上部にはその雪が融け切らずに残っています。試運転を行っていた全面ガラス張りの新長坂ゴンドラリフト(写真)はクッション性の高いレザーシートを備え、静かで快適です。
[上ノ平ゲレンデ]

最初に滑れるようになるであろう、やまびこゲレンデのDコース(写真3枚目)では連日スノーマシンが稼働しています。積雪はコースの中央部分で約20㎝。人工降雪を行っていない、AコースとBコースには5~10㎝、小毛無ゲレンデには3~5cmの積雪がありました。
[やまびこゲレンデDコース]

7時頃に降り出した雪は1時間ほどで止み、強い西風に流される形で青空が広がり始めました。尚、一昨晩から雪予報が出ていましたが、野沢温泉では一昨晩と昨晩はほとんど積もりませんでした。
[やまびこゲレンデDコース]

スキー場のスタッフさんが「オープンに向けて最大限スノーマシンを動かしていますが、残念ながら今週末のオープンは難しそうです。ドカッと天然雪が欲しいですね。」とお話しくださいました。上ノ平ゲレンデ(写真)には3~10㎝の積雪がありました。
[上ノ平ゲレンデ]
*野沢温泉スキー場の2022-23冬営業は2022年11月26日 積雪次第 ~2023年5月7日