REPORTレポート

白馬八方尾根 ゲレンデレポート

2024.12.16210cm / 雪

八方の名物急斜面の1つ、兎平ゲレンデ(800m、最大31度、平均23度)では「アルペンクワッド沿い(写真)」「南側の圧雪ルート」「アルペンクワッドの北側のソデグロ」と、大きく3つのコース取りができます。ハイシーズンはパウダーを、春スキーシーズンはコブを繰り返し楽しめる広大なゲレンデです。
[兎平ゲレンデ]

しんしんと乾いた雪が降る中、フカッとした新雪が10~15cm積もった兎平の圧雪ルート序盤から面ツルのアルペンクワッド沿い(写真)に入ると、フカフカの新雪60~70cmが迎えてくれました!全く底付きしない絶好のパウダーバーンに「気持ちいい!」「GREAT!」といった歓声が続々と上がりました。
[兎平ゲレンデ]

12/14(土)にかけてと今朝にかけての大雪により公式発表積雪量が早くも200cmを突破。また、12/14(土)に国際第1ペアが動き出して(※12/16~12/20は運休)、オリンピックⅠ&Ⅱ、国際下部(※12/16~12/20はクローズ)、咲花ウェーブ、セントラルの各コースがオープンし、八方は「大部分可(=50%以上可)となっています。
[兎平ゲレンデ]

適度に締まった粉雪の圧雪のパノラマコースには軽い新雪が5~10cm、オリンピックコースⅡの良く締まった粉雪の圧雪部分には軽い新雪が約20cm、非圧雪部分には軽い新雪が約40cm!兎平からスキー場ボトムまで延々とパウダーランを満喫できました。咲花ウェーブからゴンドラ山麓駅にかけてもしっかりと積雪があり、安心して滑れました。
[兎平ゲレンデ]

 
[12/16(月)の 白馬八方尾根]
*大部分可(=リーゼングラート、裏黒、おむすび、スカイライン、北尾根第3、北尾根急斜面、北尾根新コース、北尾根林道、名木山、咲花を除く全コースが滑走可)
*運行リフト … ゴンドラ(8:00~)、国際第3ペア、パノラマペア、アルペンクワッド、黒菱第2クワッド
*料金 … 初滑り料金 大人5,000円、6~17歳1,500円、65歳以上4,500円(~12/20)
 
ゲレンデレポート写真元素材をご希望の方へ

reported by Snownavi

2025年2月
« 1月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728  
積雪天候気温
上)210cm (+60cm) -4.0℃
下)40cm (+30cm) -2.0℃

営業期間

2024年11月30日~2025年5月6日
 

2021年以前のレポートはこちら

お問い合わせ

八方尾根開発

TEL.0261-72-2715

白馬観光開発

TEL.0261-72-3280

印刷して使える割引クーポン