
現行の運営会社になってからの 白馬さのさかスキー場 には勢いがあります!清潔感のあるカストルプラザ2階のレストランでは7時半~10時にモーニング、10時~14時半にランチ、14時半~15時45分に軽食を頂けます(※ドリンク類はいつでもOK)。ゲレンデのほうは昨季より3日早い12/20(金)に全コースが滑走可能となりました!
[カストルプラザ]

特筆すべきは積雪量で、100cm超えは昨季より1ヵ月以上早いです。大きめの粒の雪がしんしんと降る中、適度に締まった粉雪の圧雪のパラダイス(写真)、パラダイスダウンヒル両コースにはフカフカの新雪が15~20cm。滑り込んだ来場者からは歓声が上がっていました。
[パラダイス]

適度に締まったレイクダウンとレイクビュー両コースには、ピステンの入ったタイミングが早かったのか新雪量が20~25cmありました。そして、パウダーデイには全面非圧雪になるニューパラダイス(写真)には、フカフカの新雪が40cmも積もっていました!
[ニューバラダイス]

なんとそこでお会いしたのは2024年の夏に「クワガタ・カブトムシ採集」のレポートでお会いしたお父さん(写真、しかも同一レポーターにですよ)。「いつも見てます!3時間券を買って何本か滑りましたが凄く良かったです!」とお話しくださいました。
[ニューバラダイス]
[12/22(日)の 白馬さのさか]
*全面滑走可能!
*運行リフト … 第2クワッド(8:00~)ほか全4基
*料金 … 1日券 大人4,800円、小学生1,000円
*お得!早割リフト券(※販売は3/20迄)
大人1日券4,800円 → 4,300円!