REPORTレポート

白馬乗鞍温泉 ゲレンデレポート

2024.12.27240cm / 雪

等圧線の間隔が狭い冬型の気圧配置に移行して急激に気温が下がり、大雪になりました。「いつも見てます!今日は意外と並ぶ人が少なくて、ラッキーです!!」とは、スカイビューゲレンデへ向かおうと第9ペアに並ばれていた皆さん(写真)。強めの北風に乗って乾いた雪が密度濃く降る朝でした。
[里見中央ゲレンデ]

コースチェックを終えたパトロールさんが「30cm以上の新雪です。バーンが広いので距離を取って怪我をしないように注意して楽しんでください。」とお話しくださいました。第10ペアを降りて面ツルのスカイビューゲレンデ(写真)に入ると、フカフカの新雪30~40cmが迎えてくれました。
[スカイビューゲレンデ]

下のほうまで(写真)底付きしない、抜群の浮遊感にボルテージが一気に上がりました。「サイコ───!」「Whoooooo!」と雄叫びが上がる中、レポーターも勢いに乗って、おかわりするべく第10ペアへ。8時40分頃に弱まった降雪の勢いが、9時頃から再び増して行きました。
[スカイビューゲレンデ]

幅250mという広大な急斜面にも関わらず、確かに今朝は思ったよりも人が少なかったため、最高のパウダーランを何本も楽しめました。新雪が10~15cm乗った里見尾根、里見若栗アクセスラインは適度に締まった粉雪の圧雪。適度に締まった粉雪の圧雪に新雪が約5cm乗った若栗中央と若栗林間はファミリーや初級者で賑わっていました。
[スカイビューゲレンデ]

  
[12/27(金)の 白馬乗鞍温泉]
*全面滑走可能(ラビット、スネーク、エキスパートを除く)
*運行リフト … アルプス第1ペア(8:30~)ほか全6基
*料金 … 共通1日券 大人5,800円、小学生 3,500円、60歳以上5,200円、未就学児無料

*印刷してすぐ使える、割引クーポン!
大人1日券+食事券または売店補助券1,200円分=8,000円 → 6,800円!
小人1日券+食事券または売店補助券1,200円分=5,200円 → 4,500円!

ゲレンデレポート写真元素材をご希望の方へ
  
reported by Snownavi

2025年2月
« 1月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728  
積雪天候気温
240cm (+40cm) -3.0℃

営業期間

2024年12月14日~2025年4月6日

2021年以前のレポートはこちら

お問い合わせ

白馬乗鞍観光協会

TEL.0261-82-3187

印刷して使える割引クーポン