
「今季から小学生未満のクラスを新設しました。今は保育園児と小学生(低学年)のレッスン中です。」とは Hakuba Freestyle Force のコーチでもある、北京五輪フリースタイルスキー日本代表の近藤心音さんのお母さん!(写真一番右)「娘の心音はリハビリを続けていて、まもなく白馬でトレーニングを再開します。」とのことでした。
[パノラマコース]

風のない中、パノラマコースではわずかに湿り気のある雪が降っていました。圧雪部分の新雪量10~15cmと、非圧雪部分の新雪量14~17cmの差がほとんどなかったことから、雪は圧雪後に本格的に降り始めたと思われます。8時45分の Line-E 運行開始と同時に規制が解かれるや否や次々と来場者がルート8上部へと滑り込んで行きました(写真)。
[ルート8上部]

パノラマコースもルート8上部(写真)も新雪の下の圧雪バーンは適度に柔らかくてフラット。あたりが薄暗くて雪面変化が分かりにくかったものの気持ちよく滑れました。ところで、麓は雨でしたが、日中にかけて気温は下がって来ていました。
[ルート8上部]

「いつも見てます!」の合言葉をくださったスキーヤーさん(写真の青のウェアの人)が「今まで八方ばかりで滑っていましたが、HAKUBA VALLEY の共通券を買ったので今季は色々なスキー場で滑ります。」とお話しくださいました。日曜日とあって大いに賑わい、Line-E(写真)とアルプス第1ペアには3~5分の乗車待ちの列ができていました。
[ルート8上部]
[白馬五竜&Hakuba47 12/11(日)のオープン内容]
*滑走可能コース … パノラマコース、ルート8上部
*運行リフト … テレキャビン(8:15~16:15)、アルプス第1ペア(~16:15)、Line-E(~15:40)
*料金 … 初滑り1日券 大人5,000円、6~12歳2,600円、6歳未満・80歳以上無料(~12/12迄) ※別途リフト券保証金500円が必要
*お得!超早割リフト券(※販売は12/15迄)
大人1日券6,000円 → 4,500円!
小学生1日券3,200円 → 2,500円!
*印刷してすぐ使える、割引クーポン!
カービングスキー・スノーボード レンタル1日セット3,000円、ウェア2,500円!
カービングスキー・スノーボード ハイパフォーマンスモデルレンタルを店頭表示価格より500円OFF!
キッズ スキー・スノーボード レンタル1日セット2,500円、ウェア1,500円!
*ゲレンデレポート写真元素材をご希望の方へ
reported by Snownavi