
信濃町からの3名様(写真はそのうちのお2人)が「最高の天気ですね!新しくできたコースは丁度良い滑走距離だと思います。では、ファーストトラックを頂いて来ます。」とお話くださいました。昨日にかけての今季最強寒波による降雪で、ゲレンデコンディションは抜群。第8リフト降り場に立てば黒姫高原がいかに広いかがよく分かります。
[Weasel]

穏やかな晴天で迎えた3連休の初日は第1クワッド沿いを中心に朝から賑わっていました。第7リフト沿いの Dog(写真)はワンちゃん連れのファミリーを中心にこのあと盛況に。きれいに圧雪され、適度に締まった粉雪の圧雪バーンは、緩斜面ながら板が良く走り滑りやすかったです。
[Dog]

KUROHIME FAMILY PARK では小さなお子様を連れたファミリーが目立ちました。「雪が柔らかくて滑りやすいですね。この子が滑れるようになって来たのでステップアップに第1クワッドに乗りに行ってきます。」とは県内からのお父さん。子供も大人もソリを楽しむ姿が数多く見られました。
[KUROHIME FAMILY PARK]

栃木県からのご夫婦(写真)が「昨季に初めて黒姫に来て、とても良かったので今季はシーズン券を買いました。本当に楽しいです!」とお話くださいました。さてさて、もうお気づきでしょうか、コース脇の非圧雪の面ツルに。たまらずダイブすると、フカフカな新雪層50cmで浮遊感を味わえました。もしかしてパウダーの超穴場かも…
[Tiger]
[黒姫高原 1/11(土)の営業内容]
*全面滑走可能!
*リフト運行 … 第1リフト(8:30~)ほか全6基
*リフト料金 … 1日券 大人5,800円、3歳~小学生3,100円、60歳以上5,200円、わんちゃん3,100円
*ゲレンデレポート写真元素材をご希望の方へ
reported by Snownavi