
適度に柔らかな”粉雪感のある”湿雪の圧雪に、やや湿り気のある新雪が3~5cm乗ったパノラマコース(写真)は今日も滑りやすいコンディションでした。薄暗い空は豪雪地帯の証。ナイター照明が灯り、しんしんと降る雪の中を滑り出しました(※このコースでは3/16(日)までの毎日、妙高エリア唯一のナイター営業を実施中です!)。
[パノラマコース]

スキー場トップにアクセスするヨーデル第5トリプル(580m)は除雪作業が長引いて10時15分に動き始めました。非圧雪急斜面のモーグルチャレンジコース(写真)には軽い新雪が30~35cm。下地の凹凸が雪面に現れていましたが、底当たりすることなく気持ちの良い浮遊感を得られました!
[モーグルチャレンジコース]

適度に柔らかな粉雪の圧雪のアルペンコース(写真)には軽い新雪が5~10cm。海外からのスノーボーダーさん(写真)がテンション高めに「Good Day!」とお声掛けくださいました。上部の雪質が良かったこともあり、時間が許せばこのヨーデル第5トリプルで回したいと思いました。
[アルペンコース]

日中にかけても雪の降る勢いは衰えませんでした。関見ゲレンデ(写真)をはじめスキーのグループレッスンが行われていたヨーデルゲレンデには、子供たちの元気な声が。ところで、今週末1/19(日)は「スキーこどもの日」で小学生のリフト1日券が無料になります。
[関見ゲレンデ]
[赤倉温泉 1/15(水)の営業内容]
*全面滑走可能!
*運行リフト … くまどー第1クワッド(8:30~)ほか全6基
*料金 … 1日券 大人6,000円、シニア・中学生4,800円、小学生2,000円、未就学児無料
*ナイター … 3/16(日)迄の17時~21時(※金・土は22時) 大人・シニア・中学生3,200円、小学生1,100円
*ゲレンデレポート写真元素材をご希望の方へ
reported by Snownavi