
1/15(水)~1/17(金)の寒波のあと、1/18(土)から5日連続で晴天が続いています。昨日の帰宅途中、17時5分頃のマジックアワーに望めた雪原があまりにも美しかったため(写真)、今朝は同じ場所で日の出前のマジックアワーを楽しみました。ちなみに17時前に帰宅できるスノーナビはホワイト企業です(朝は早いですが)。
[スキー場遠景]

快晴のもと妙高山や火打山もクッキリと望めました。放射冷却が効いてギュッと締まったパラダイス(写真)は”粉雪感のある”良く締まった湿雪の圧雪。同様のコンディションだったパラダイスダウンヒルを通ってカストルプラザ前まで一気に滑りました。
[パラダイス]

レイクビューで「いつも見てます!」とお声掛けくださったのは滋賀県からのご夫婦(写真)。「ホテル白馬 に泊まっています。今日は絶景の岩岳かピステンのさのさかかと悩み、そろそろスノーナビさんが来て取材するだろうと思って、さのさかにしました。狙い通りでしたね。」とお話しくださいました。
[レイクビュー]

良く締まった湿雪の圧雪のレイクビューでは緩斜面ながら板がよく走りました。カービングゲレンデ(写真)はパラダイスと同様に”粉雪感のある”良く締まった湿雪の圧雪。ところで、1/13(月祝)にカストルプラザの1階に新しいカフェがオープンしています。
[カービングゲレンデ]
[1/22(水)の 白馬さのさか]
*全面滑走可能!
*運行リフト … 第2クワッド(8:00~)ほか全4基
*料金 … 1日券 大人4,800円、小学生1,000円
*お得!早割リフト券(※販売は3/20迄)
大人1日券4,800円 → 4,300円!