
リップがキリッと立った美しい造形。今シーズンもホテルBコースと女子国体コースの間のコースにメインパーク(写真)がオープンしています。目下のアイテムは、上から10mキッカー、12mキッカー、6mキッカー、7mキッカー、8mキッカーと全てがキッカーです。
[メインパーク]

メインパーク内の圧雪は粒子の細かなザラメ雪と湿雪が混ぜられプレスされ適度に締まっていたため、アプローチでスピードに乗れ、高いジャンプを繰り出せました。尚、ホテルメインスロープの序盤のスキーヤーズライトにはセカンドパークもあります(アイテムは4mキッカ―、5mキッカー、5mキッカー、フラットボックス)。
[メインパーク]

スキー場最上部のホテルCコースは適度に締まった”粉雪感のある”湿雪の圧雪で、圧雪のホテルBコースや女子国体コース、ホテルメインスロープ、ホテルビギナーコースは適度に締まったザラメ雪と湿雪のミックスバーンでした。ところで、赤倉観光ホテル(写真)には、日帰りでもランチが食べられる アクアダイニング と カフェテラス があります。
[ホテルビギナーコース]

時間を戻して朝焼けの色残る営業開始前のホテルビギナーコース。愛知県からのスキーヤーさん(写真左)が「いつも見てます!今日は神奈川県の滑り友達(写真右)と合流して、ゲレンデで足慣らしした後、前山(写真中央上)までバックカントリースキーに行って来ます。」とお話しくださいました。登山届を出す登山ポストは妙高高原スカイケーブル山麓駅に設置されています。
[ホテルビギナーコース]
[1/22(水)の 赤倉観光リゾート]
*全面滑走可能!
*運行リフト … 妙高高原スカイケーブル(8:30~)ほか全6基
*料金 … 1日券 大人6,500円、中学・シニア5,400円、小学生4,800円、未就学児無料
*ゲレンデレポート写真元素材をご希望の方へ
reported by Snownavi