
一息つくのに丁度良い、雪の広場前に置かれた焚火台とアウトドアチェア。寛がれていたオーストラリアからのお2人(写真)が「白馬、いいです!楽しいです!」とお話しくださいました。この隣にある 白馬つがいけSNOW WOW! の受付では、北アルプスブルワリー のクラフトビールや焚火で焼けるマシュマロ、めいほうソーセージ等を販売中です。
[雪の広場前]

昨晩の降雪によりスキー場上部の非圧雪部分には新雪が10~15cm積もっていました。ハンの木高速ペア沿い(写真)は柔らかな感触が心地よい、湿雪と粉雪のミックスバーン。ハンの木ゲレンデを滑り降りていくほどに粉雪感は弱まりましたが、適度に締まって快適なバーンコンディションが続きました。
[ハンの木ゲレンデ]

東京都からのスキーヤーさん(写真)が「いつも見てます!栂の森ゲレンデを一本滑ったら、つが第2ペアで上り返して天狗原までハイクアップします!」とお話しくださいました。ゲレンデレベルではほぼ風を感じませんでしたが、上空の雲の流れが早くて、青空が見えたり隠れたりを繰り返していました。
[栂の森ゲレンデ]

栂の森と御殿場の非圧雪部分は下地に硬い起伏があり難しかった一方で、圧雪部分(写真)は粉雪感が強くてとても気持ち良く滑れました。白樺ゲレンデはハンの木中盤~終盤と同様のコンディション。からまつゲレンデと親の原ゲレンデは日差しと高めの気温により雪面がわずかに緩んだ滑りやすいコンディションでした。
[御殿場コース]
*1/23(木)~2/27(木)までの毎週の木曜日に「Hakuba Winter Sessions 2025」が「雪の広場」で17時から開催されます。
[1/24(金)の 栂池高原]
*全面滑走可能!
*運行リフト … ゴンドラ(8:00~)ほか全12基
*料金 … 1日券 大人7,500円、小学生4,400円、60歳以上5,600円
*印刷してすぐ使える、割引クーポン!
カービングスキー・スノーボード レンタル1日セット3,000円、ウェア2,500円!
カービングスキー・スノーボード ハイパフォーマンスモデルレンタルを店頭表示価格より500円OFF!
キッズ スキー・スノーボード レンタル1日セット2,500円、ウェア1,500円!
*ゲレンデレポート写真元素材をご希望の方へ