大雪を警戒する情報が出ていたため、いつも以上に早く自宅を出て 白馬岩岳スノーフィールド へ向かいました。強まったり弱まったりを繰り返しながら乾いた雪が降る中、7時頃に着いた駐車場には軽い雪が約5cm。薄日が差し込み幻想的な雰囲気でした…って、あのー、嵐の前の静けさでしょうか。
[新ゴンドラ]
お会いしたスキーヤーさんが「山頂に来たら真っ白ですね。」とお話しくださいました。軽い新雪5~10cmに包まれたサウスゲレンデ(写真)は適度に締まった粉雪の圧雪。濃いガスに包まれていましたが、バーンが幅広かつ超フラットに仕上げられていたため安心して滑ることが出来ました。
[サウスゲレンデ]
静岡県からの3名様(写真)が「ガスがかかって視界は悪いですが、めっちゃ雪が良くて最高に楽しいです!柔らかいから転んでもあまり痛くないですね。」とお話しくださいました。イーストゲレンデ(写真)もサウスゲレンデと同様に適度に締まった粉雪の圧雪+軽い新雪約10㎝。エッジが雪面をスッと切っていく感触が気持ち良かったです。
[イーストゲレンデ]
マウンテンサイドで感じた非常に冷たい空気はビレッジサイドでも感じられました。サニーバレーコース(写真)まで下るとガスが薄まり、やがて視界がクリアに。上から下まで粉雪だったサニーバレーコースを、コース脇の斜面を使って遊びながら滑り降りました。
[サニーバレーコース]
[2/4(火)の 白馬岩岳]
*全面滑走可能(ノース、VIEW A・Bを除く)
*運行リフト … ゴンドラ(8:00~)ほか全6基
*料金 … 1日券 大人6,500円、小学生4,000円、60~69歳6,100円、70歳以上5,900円、未就学児は大人1名につき1名無料
*印刷してすぐ使える、割引クーポン!
カービングスキー・スノーボード レンタル1日セット3,000円、ウェア2,500円!
カービングスキー・スノーボード ハイパフォーマンスモデルレンタルを店頭表示価格より500円OFF!
キッズ スキー・スノーボード レンタル1日セット2,500円、ウェア1,500円!
*ゲレンデレポート写真元素材をご希望の方へ