「今日行われる大会の前走で出場します。」とはモーグルの伊原遥香選手(写真右)!また、写真中央の高校生が「昨日の大会は転んでしまって予選落ちだったので今日は絶対に決勝に行きたいです。」、写真左の中学生が「今日の目標は決勝進出です。」と話してくれました。風がほぼない中、乾いた雪が密度く降っていました。
[カービングゲレンデ]
適度に締まった粉雪の圧雪のパラダイス(写真)のスキーヤーズライトには新雪が約15cm、スキーヤーズレフトには約40cm!適度に締まった粉雪の圧雪のパラダイスダウンヒルとカービングゲレンデには軽い新雪が15~20cm積もっていました。
[パラダイス]
塩尻市からのお2人(写真)が「いつも見てます。五竜47に行く予定だったのですが、道路の積雪が凄かったので手前のさのさかにしましたw さのさかは3~4年ぶりですが、ノートラックのパウダーを滑れるなんて最高です!」とお話しくださいました。適度にソフトな粉雪の圧雪のレイクビュー(写真)にも軽い新雪が15~40cm積もっていました。
[レイクビュー]
第5ペア沿い(写真奥)では「2025HSCフリースタイルスキー選手権大会 モーグル大会」の準備が進められていました。下地がほぼフラットだった非圧雪のニューパラダイスには新雪が予想以上に多い約50cm。フカフカとした感触と浮遊感を満喫できました!
[第3クワッド]
[2/5(水)の 白馬さのさか]
*全面滑走可能!
*運行リフト … 第2クワッド(8:00~)ほか全4基
*料金 … 1日券 大人4,800円、小学生1,000円
*お得!早割リフト券(※販売は3/20迄)
大人1日券4,800円 → 4,300円!