REPORTレポート

白馬さのさか ゲレンデレポート

2025.02.07230cm / 雪

大雪が続きますが、国道148号線は除雪された圧雪路になっているため、スムーズに駐車場までアクセスできます。風がほぼない中、乾いた雪が密度濃く降る朝。オーストラリアからのお2人(写真)が「白馬に10日間、滞在しています。JAPOW amazing! Powder snow paradise!」とお話しくださった後、パラダイスを滑り降りて行かれました。
[パラダイス]

その Powder snow paradise のパラダイスの適度にソフトな粉雪の圧雪には、軽い新雪が15~30cm!超フラットな下地のおかげでパウダーの感触を楽しみながら気持ち良くスピードに乗れました。新雪が約5cmトッピングされたパラダイスダウンヒルは適度に締まった滑りやすい粉雪の圧雪でした。
[パラダイス]

適度にソフトな粉雪の圧雪のレイクダウンとレイクビューにも軽い新雪がたっぷり、15~40cm!ほとんどの人が第5ペアでニューパラダイス(写真)に向かったことで長らくきれいなバーンが残っていました。フカフカの新雪が50cmも積もった非圧雪のニューパラダイスでは、下地の起伏に底付きすることなく浮遊感を得られました。
[ニューパラダイス]

「いつも見てます。岩岳の 学生大会 に向けて練習にやって来ました。大会、頑張ります!」とは 信州大学基礎スキー部 の皆さん(写真)。また、SnowM のレッスンを受けられていた京都府からのご家族が「いつも見てます。子供たちが2/10(月)~2/11(火祝)に行われる『Go!Go! Rabbits Cup』に出場するのでクロスのレッスンを申し込んだのですが、せっかくの大雪なのでパウダーの滑り方を習っていますw」とお話しくださいました。
[カービングゲレンデ]

 
[2/7(金)の 白馬さのさか]
*全面滑走可能!
*運行リフト … 第2クワッド(8:00~)ほか全4基
*料金 … 1日券 大人4,800円、小学生1,000円
 
*お得!早割リフト券(※販売は3/20迄)
大人1日券4,800円 → 4,300円!

ゲレンデレポート写真元素材をご希望の方へ
 
reported by Snownavi

2025年2月
« 1月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728  
積雪天候気温
230cm (+50cm) -11.0℃

営業期間

2024年12月2014日~2025年3月23日
 

2021年以前のレポートはこちら

お問い合わせ