REPORTレポート

五竜47 ゲレンデレポート

2025.02.11505cm / 雪

昨日の日中に小康状態だった降雪が、昨晩遅くから再び勢いを増しました。この降雪により、五竜47の公式発表積雪量が遂に500cmを突破して「505cm」に。突風交じりの強めの風が吹く中、定刻の8時に動き出したゴンドラ Line-8 は徐行運転を行っていました。
[ルート7]

前回ご紹介したエスカルプラザもそうですが、積雪がハンパなく多いことで圧倒される場面があります。Line-C乗車中に広がる景色もその1つ(写真)。ご一緒した長野市からのスキーヤーさんが「搬器から雪面がこんなに近いのは、10年くらい滑りに来ていますが初めてです。」とお話しくださいました。
[Line-C]

ルート2(写真)には軽い新雪が約30cm。風で少々叩かれていたぶん沈み込みが少なくて、浅く柔らかな起伏に底付きすることなく浮遊感を満喫できました。ルート2から続くルート5と6は「適度に締まった粉雪の圧雪+軽い新雪が3~5cm」でした。
[ルート2]

適度にソフトな粉雪の圧雪のルート8下部(写真)は、軽い新雪1~3cmの感触を味わいながら、ゆったりとした気分で滑れました。軽い新雪が2~3cm乗ったルート1下部は良く締まった粉雪の圧雪。ところで、今週末2/15(土)~2/16(日)の2日間に渡り、よんななでは「ジュニアスラロームキャンプ&大会」が行われます。
[ルート8下部]

  
[2/11(火祝)の 白馬五竜&Hakuba47]
*全面滑走可能(アドベンチャー、スノーダイビングを除く)
*運行リフト … とおみスカイフォー(7:00~)、Line-8(8:00~)、ほか全14基
*料金 … 1日券 大人8,000円、13~17歳6,000円、6~12歳4,000円、65~79歳7,500円、未就学児・80歳~ 無料
※別途リフト券保証金500円が必要
ナイター … 12/21(土)~3/9(日)の18時~21時半 とおみG 大人5,500円 →5,000円、6~17歳2,500円 → 2,300円 (※3/10~3月下旬 春ナイター 大人2,000円、6~17歳1,000円)
サンライズ …1/11(土)~3/30(日)の土日祝 7時~ とおみG 1日券等で可
 
*印刷してすぐ使える、割引クーポン!
とおみゲレンデナイター 大人5,500円 → 5,000円!子供2,500円 → 2,300円!
※ICカードの保証料(500円)が含まれます。保証金はICカード返却時に返金されます。
 
ゲレンデレポート写真元素材をご希望の方へ

reported by Snownavi

2025年2月
« 1月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728  
積雪天候気温
上)505cm (+30cm) -7.0℃
下)270cm (+10cm) -4.0℃

営業期間

エイブル白馬五竜

2024年11月30日~2025年5月6日 

Hakuba47 Winter Sports Park

2024年12月1日~2025年5月6日
 

2021年以前のレポートはこちら

お問い合わせ

白馬五竜観光協会

TEL.0261-75-3700

印刷して使える割引クーポン