REPORTレポート

白馬乗鞍温泉 ゲレンデレポート

2025.02.12500cm / 晴

太陽の前に薄雲の掛かる穏やかな晴天になりました。アメリカからのご夫婦(写真)が「日本に5週間滞在しています。北海道で滑った後、白馬にやって来ました。ハクノリは2回目で、コルチナ と つがいけ にも行きました。日本が大好きです!」とお話しくださいました。
[はくのりファミリーコース]

見た目とは裏腹に、放射冷却が効いた今朝は非常に強く冷え込みました。若栗中央ゲレンデ(写真)と若栗林間コースは適度にソフトな粉雪の圧雪。適度に締まった粉雪の圧雪のラビットコースのスキーヤーズレフトには2/14(金)~2/16(日)に行われる「白馬乗鞍埼玉県モーグル選手権大会」に向けてコース規制が入っていました。
[若栗中央ゲレンデ]

白馬乗鞍スキースクール の先生(写真)も「いつも見てます。」の合言葉をくださいました。「慌ただしく過ぎた飛び石連休が終わり、落ち着いたので、朝練にやって来ました。本当にいいコンディションですね!パウダーだけじゃなく今日みたいな圧雪が最高な日にも是非滑りに来て頂きたいです。」とお話しくださいました。
[若栗中央ゲレンデ]

適度に締まった粉雪の圧雪のハイウェイコース、カモシカコース、はくのりファミリーコースも最高に滑りやすいコンディションでした。ハイウェイコースからは、南側に広がる自己責任エリア(写真)へ滑り込む姿も。ところで、第11ペアは2/4(火)からの大雪で安全運行が出来ない為、除雪作業が終わるまで当面の間、運休となります
[自己責任エリア]

 
*2/16(日)は「スキーこどもの日」で小学生のリフト券が半額になります。また、同日にスノーモービル体験(※無料、小学生以下が対象)や豚汁の振る舞いも行われます。
*アルプス第9ペアは機械故障により今シーズンの営業は終了しました。第9ペア乗り場~若栗中央間を雪上バギーでピストン運行します。
*アルプス第11ペアは大雪のため当面の間、運休となります。
  
[2/12(水)の 白馬乗鞍温泉]
*全面滑走可能!
*運行リフト … アルプス第3ペア(8:00~)ほか全7基
*料金 … 共通1日券 大人5,800円、小学生 3,500円、60歳以上5,200円、未就学児無料

*印刷してすぐ使える、割引クーポン!
大人1日券+食事券または売店補助券1,200円分=8,000円 → 6,800円!
小人1日券+食事券または売店補助券1,200円分=5,200円 → 4,500円!

ゲレンデレポート写真元素材をご希望の方へ
  
reported by Snownavi

2025年2月
« 1月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728  
積雪天候気温
500cm (+0cm) -10.0℃

営業期間

2024年12月14日~2025年4月6日

2021年以前のレポートはこちら

お問い合わせ

白馬乗鞍観光協会

TEL.0261-82-3187

印刷して使える割引クーポン