![](https://www.snownavi.com/wp/wp-content/uploads/2025/02/25021301_sanosaka.jpg)
今季最強・最長寒波は、結局、2/11(火)までの一週間に渡り続きました。その後天気が回復したあと昨夕から再び崩れて、今朝にかけては少々湿った雪が降り積もりました。第2クワッドに1番乗りだった白馬村在住の男性が「岩岳に行きましたが、風でゴンドラが動きそうになかったので、さのさかにやって来ました。」とお話しくださいました。
[パラダイス]
![](https://www.snownavi.com/wp/wp-content/uploads/2025/02/25021302_sanosaka.jpg)
そう、風が強いこんな日は、白馬さのさかです!雪が巻き上げられ、まわりの木々が揺れる場面もありましたが、全4基のリフトは通常運転を行っていました。おまけと言っては何ですが、適度に締まった湿雪の圧雪のパラダイス(写真)、パラダイスダウンヒルに積もった新雪7~8cmは意外と軽い、滑りやすいものでした。
[パラダイス]
![](https://www.snownavi.com/wp/wp-content/uploads/2025/02/25021303_sanosaka.jpg)
適度に締まった湿雪の圧雪に少々重さを感じる新雪6~8cmが乗ったニューパラダイス(写真)、レイクダウン、レイクビューでも快適にターンを繰り返せました。他のスキー場のゴンドラやリフトが運休になったことで、さのさかへの大移動が起こり、時間を追うごとにどんどん賑わって来ました。
[ニューパラダイス]
![](https://www.snownavi.com/wp/wp-content/uploads/2025/02/25021304_sanosaka.jpg)
カストルプラザ2階のレストランにはスマートフォン等を充電できるコーナーがあります。階段脇のカウンターテーブルに10ヶ所並んだ「USB CHARGE POINT」(写真)がソレ。USBケーブルを持参すれば無料で利用でき、休憩や食事の間に充電できて便利です。
[カストルプラザ]
[2/13(木)の 白馬さのさか]
*全面滑走可能!
*運行リフト … 第2クワッド(8:00~)ほか全4基
*料金 … 1日券 大人4,800円、小学生1,000円
*お得!早割リフト券(※販売は3/20迄)
大人1日券4,800円 → 4,300円!