
「ちびっこモービル体験」で使うスノーモービルは、小さくて低速のため子供が一人で運転できます(※5歳~小学生が対象、かしまチケット2枚、コース4周/回)。東京都からのお父さんが「大町温泉郷に2泊して遊びに来ました。初日は鹿島槍、2日目は岩岳、3日目は再び鹿島槍です。ちびっこモービルが気に入った娘(写真)は、1日目に続いて2回目の体験です。」とお話しくださいました。
[ポケモンスノーアドベンチャー前]

今日=第3日曜日は「スキーこどもの日」で小学生以下のリフト券が無料でした。ポケモンスノーアドベンチャーについては、リフト券を持った3歳~中学生が1,500円で入場できるため、この日は3歳~小学生が通常2,900円のところ1,500円で入場可能。ぽかぽか陽気の中、縦に2本並ぶスノーエスカレーター(写真)の中は特に暖かでした。
[ポケモンスノーアドベンチャー]

第1クワッドを降りて左手に進み、全長が2.5kmもある鹿島槍林道コース(写真、最大17度、平均11度)へ。林の中をジグザグに進む緩やかなコースではちょっとした冒険気分を味わえます。雪質はここも黒沢ゲレンデや丸山ゲレンデも適度に緩んだ湿雪の圧雪でした。
[鹿島槍林道コース]

伊那市から親子3世代でご来場のお母さん(写真左)が「鹿島槍に初めてやって来ました。この子たちの他にスキーができない子が2人いるので、滑らずとも遊べる施設のある鹿島槍に決めました。」とお話しくださいました。お嬢さん(写真一番右)は4本目のチュービングとのことでした。
[ポケモンスノーアドベンチャー]
*©2023 Pokémon. ©1995-2023 Nintendo / Creatures Inc. / GAME FREAK inc. Developed by SELECT BUTTON inc. ポケットモンスター・ポケモン・Pokémon は任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。
[2/16(日)の 鹿島槍]
*全面滑走可能!
*運行リフト … 第2ペア(8:30~)ほか全5基
*料金 … 1日券 大人5,500円、高校・大学生4,500円、3歳~中学生3,000円、親子セット券6,500円他 別途ICカード保証金1,000円 WEBリフト券、大人リピーターチャージ券も好評販売中
*ゲレンデレポート写真元素材をご希望の方へ
reported by Snownavi