REPORTレポート

五竜47 ゲレンデレポート

2025.02.18500cm / 雪曇

昨朝からの大雪により公式発表積雪量が再び「500cm」の大台に。8時15分に動き出した LAND ROVER コスモフォーリフトを降りて非圧雪の DEFENDER(写真)に入ると、フカフカの新雪約30cmが迎えてくれました。良く締まった起伏のある下地に底付きしつつパウダーを満喫できました!
[DEFENDER]

この雪により、スキー場下部でも粉雪コンディションが復活!メリーランドコース(写真)、ソフトクリームコースは適度に締まった、非常に滑りやすい粉雪の圧雪でした。緩斜面でも板が良く走り、初心者や初級者にも最適だと思いました。
[ソフトクリームコース]

愛知県からの皆さん(写真)が「いつも見てます!愛知県豊明市体育協会スキー部です。昨日から滑っているのですが、練習しやすい良いコンディションに戻って良かったですね。」とお話しくださいました。軽い新雪が7~8cm乗ったパウダースノーコース(写真)も適度に締まった粉雪の圧雪でした。
[パウダースノーコース]

五竜テレキャビンの運行開始が遅れていたことで、とおみ、いいもり両ゲレンデは平日らしくない賑わいぶりでしたが、沢山シュプールが入ったあとも、雪質が良かったため滑りやすかったです。この後、9時半から五竜テレキャビンが動き出しました。
[パウダースノーコース]

  
[2/18(火)の 白馬五竜&Hakuba47]
*全面滑走可能(アドベンチャー、スノーダイビングを除く)
*運行リフト … テレキャビン(8:15~)、Line-8(8:00~)、ミルキーフォー(8:00~)ほか全15基
*料金 … 1日券 大人8,000円、13~17歳6,000円、6~12歳4,000円、65~79歳7,500円、未就学児・80歳~ 無料
※別途リフト券保証金500円が必要
ナイター … 12/21(土)~3/9(日)の18時~21時半 とおみG 大人5,500円 →5,000円、6~17歳2,500円 → 2,300円 (※3/10~3月下旬 春ナイター 大人2,000円、6~17歳1,000円)
サンライズ …1/11(土)~3/30(日)の土日祝 7時~ とおみG 1日券等で可
 
*印刷してすぐ使える、割引クーポン!
とおみゲレンデナイター 大人5,500円 → 5,000円!子供2,500円 → 2,300円!
※ICカードの保証料(500円)が含まれます。保証金はICカード返却時に返金されます。
 
ゲレンデレポート写真元素材をご希望の方へ

reported by Snownavi

2025年2月
« 1月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728  
積雪天候気温
上)500cm (+--cm) -9.0℃
下)250cm (+30cm) -7.0℃

営業期間

エイブル白馬五竜

2024年11月30日~2025年5月6日 

Hakuba47 Winter Sports Park

2024年12月1日~2025年5月6日
 

2021年以前のレポートはこちら

お問い合わせ

白馬五竜観光協会

TEL.0261-75-3700

印刷して使える割引クーポン