REPORTレポート

白馬コルチナ ゲレンデレポート

2025.02.18450cm / 雪

第6ペアから、適度に柔らかな粉雪の圧雪+軽い新雪5~10cmの一本松コースに入ると、眼下に長い人の列が(写真)。「パウダー祭り」は回を追う毎に参加者が増えており、本日は折り返した列の最後尾が8時40分に第2クワッド乗り場に達しました。
[一本松コース]

上部コースのアバランチコントロールが長引いたことで、第2クワッドは50分遅れの9時20分の動き出しでした。「やっとリフトが動いたね、イエーイ!」とは同リフトの先頭に並ばれていた Island Joy の築地代表(写真一番右)。第4ペアも同時に動き始めたため、そのままスキー場トップへと向かいました。
[池の田ゲレンデ]

朝方に強めの北風に乗って降っていた雪がこの頃に収まって青空が見え始めました。軽い新雪5~10cmに包まれた稗田山林間、稗田山尾根両コースは適度に柔らかな粉雪の圧雪。第4ペア沿いのツリーエリアとハクノリのスカイビューゲレンデに滑り込む人が多くて、稗田山コース3と周辺のツリーエリア(写真)にはワンテンポ遅れてファーストトラックが刻まれました。
[ツリーエリア]

稗田山3南側のツリーエリア(写真)は、2/9(日)に「JAPAN FREERIDE OPEN(JFO)」のオープンカテゴリー大会が行われたコースです。尾根や谷筋が入り組んだ地形で、滑り切るとわらび平ゲレンデ上部に出られます。今朝は軽い新雪約50cmを満喫できる絶好のパウダーバーンでした!(※尚、ここは安全管理が行われない自己責任エリアです)
[ツリーエリア]

 
[2/18(火)の 白馬コルチナ]
*全面滑走可能(稗田山2を除く)
*運行リフト … 第2クワッド(8:30~)ほか全6基
*料金 … 共通1日券 大人5,800円、小学生3,500円、60歳以上5,200円、未就学児無料

*印刷してすぐ使える、割引クーポン!
大人1日券+食事券または売店補助券1,200円分=8,000円 → 6,800円!
小人1日券+食事券または売店補助券1,200円分=5,200円 → 4,500円!

ゲレンデレポート写真元素材をご希望の方へ

reported by Snownavi

2025年2月
« 1月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728  
積雪天候気温
450cm (+50cm) -7.0℃

営業期間

2024年12月14日~2025年3月30日
 

2021年以前のレポートはこちら

お問い合わせ

白馬コルチナ観光協会

TEL.0261-82-2025

印刷して使える割引クーポン