REPORTレポート

白馬乗鞍温泉 ゲレンデレポート

2025.02.19460cm / 曇

冬型の気圧配置に移行したあとの HAKUBA VALLEY では、やはり北のほうが雪が多かった!ハクノリの新雪は昨朝の約50cmに続いて、今朝も約40cmとたっぷり。穏やかに薄日差す中、柔らかな粉雪の圧雪の若栗林間コース(写真)は、バーンだけでなく両脇の林も白く染まってとても居心地よく感じられました。
[若栗林間コース]

ソフトな粉雪の圧雪の若栗中央ゲレンデ(写真)には軽い新雪が3~5cm。第11ペアと第5高速ペア(写真右)が除雪作業のため終日運休になったこともあり、長らくきれいな雪面が残っていました。ファーストトラックを描けば何とも言えない快感に包まれました。
[若栗中央ゲレンデ]

もちろん非圧雪のハイウェイコース後半とスネークコースで味わえた約40cmのフカフカパウダーも最高。若栗林間コースでは 京都工芸繊維大学 の皆さん(写真)が2/26(水)から岩岳で行われる 学生大会(基礎スキーの部)に向けて団体フォーメーションの練習をされていました。
[若栗林間コース]

時間を戻して朝一番。アルプス第3高速ペアに一番乗りだった岡谷市からのスキーヤーさん(写真)が「いつも見てます。予報とゲレンデレポートを見て今日と決めて休みを取りました。当たりですね!」とお話しくださいました。適度にソフトな粉雪の圧雪のハイウェイ前半→カモシカコースではフワッとした新雪約10cmを味わいながら気持ちよくスピードに乗れました。
[若栗中央ゲレンデ]

 
*アルプス第9ペアは機械故障により今シーズンの営業は終了しました。第9ペア乗り場~若栗中央間を雪上バギーでピストン運行します。
  
[2/19(水)の 白馬乗鞍温泉]
*全面滑走可能(エキスパート、ラビットを除く)
*運行リフト … アルプス第3ペア(8:00~)ほか全7基
*料金 … 共通1日券 大人5,800円、小学生 3,500円、60歳以上5,200円、未就学児無料

*印刷してすぐ使える、割引クーポン!
大人1日券+食事券または売店補助券1,200円分=8,000円 → 6,800円!
小人1日券+食事券または売店補助券1,200円分=5,200円 → 4,500円!

ゲレンデレポート写真元素材をご希望の方へ
  
reported by Snownavi

2025年2月
« 1月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728  
積雪天候気温
460cm (+40cm) -8.0℃

営業期間

2024年12月14日~2025年4月6日

2021年以前のレポートはこちら

お問い合わせ

白馬乗鞍観光協会

TEL.0261-82-3187

印刷して使える割引クーポン