REPORTレポート

白馬乗鞍温泉 ゲレンデレポート

2025.02.20485cm / 曇雪

スカイビューゲレンデの終盤から里見中央ゲレンデに下る自己責任エリア(写真)は、柔らかな下地に軽い新雪が約20cm積もったコンディション!抜群の浮遊感を味わえました。弱い北西風が吹く中、うっすら青空が見えて明るくなったかと思いきや、日が陰って雪が降ったりと目まぐるしく変わる天気でした。
[自己責任エリア]

中盤を横切ってコルチナに向かう人が多かった里見中央ゲレンデ(写真)は、大部分がフラットで柔らかな粉雪の圧雪を保っていてとても滑りやすかったです。里見若栗アクセスラインには、行き来する雪上バギーの重心が前後に移動することで作られたウェーブが見られました。
[里見中央ゲレンデ]

長野県諏訪市からのお母さん(写真左)が「いつも見てます!白馬は雪がたっぷりあって良いですね。」とお話しくださいました。また、お子さん(写真右)が「スノーボード、楽しいよ!ねぇ早く滑ろう。」と言って、やや荒れたラビットコースをすいすいと滑ってクロスコースに入って行きました。
[若栗林間コース]

写真1枚目の自己責任エリアや第11ペア沿い、ハイウェイコース南側(写真)、スカイビューの西側等の自己責任エリアを含めると、ハクノリのパウダーバーンのスケールはとても大きいです。平日ながらパウダーデイとあって来場者は多く、10時現在のはくのりファミリーコース近くの駐車場は満車。尚、圧雪が入ったコースはどこも適度に柔らかな粉雪コンディションでした。
[スキー場遠景]

 
*アルプス第9ペアは機械故障により今シーズンの営業は終了しました。第9ペア乗り場~若栗中央間を雪上バギーでピストン運行します。
  
[2/20(木)の 白馬乗鞍温泉]
*全面滑走可能(エキスパート、ラビットを除く)
*運行リフト … アルプス第3ペア(8:00~)ほか全7基
*料金 … 共通1日券 大人5,800円、小学生 3,500円、60歳以上5,200円、未就学児無料

*印刷してすぐ使える、割引クーポン!
大人1日券+食事券または売店補助券1,200円分=8,000円 → 6,800円!
小人1日券+食事券または売店補助券1,200円分=5,200円 → 4,500円!

ゲレンデレポート写真元素材をご希望の方へ
  
reported by Snownavi

2025年2月
« 1月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728  
積雪天候気温
485cm (+20cm) -8.0℃

営業期間

2024年12月14日~2025年4月6日

2021年以前のレポートはこちら

お問い合わせ

白馬乗鞍観光協会

TEL.0261-82-3187

印刷して使える割引クーポン