REPORTレポート

白馬乗鞍温泉 ゲレンデレポート

2025.02.23470cm / 晴曇

雲が多いながらも、2/16(日)以来の晴天日となりました。きれいに整備されたちびっこ広場で「いつも見てます!友人の家族と一緒に滑りに来ました。子供3人(写真はうち2人)のチューブを引っ張り上げて汗だくです。」とは愛知県からのお父さん。チューブやソリが良く走る粉雪の圧雪バーンは子供達の笑顔で溢れていました。
[ちびっこ広場]

「いつも見てます!今朝はあまり積もらなかったから、圧雪を飛ばせるハクノリにやって来ました。」とは第3高速ペアに一番乗りだった3名様。このあと滑った感想を聞くと「凄く良いバーンで滑りやすいすね!」とお話しくださいました。ハイウェイ(写真)、カモシカ両コースは適度に締まった、滑りやすい粉雪の圧雪でした。
[ハイウェイコース]

三連休の中日らしい賑わいに包まれ、9時半現在、第3高速ペアと第5高速ペアには2~3分の待ちが出来ていました。ラビットコース(写真)と若栗中央ゲレンデもハイウェイと同様に適度に締まった粉雪の圧雪。第5高速ペア沿いのクロスコースもきれいに整備されていました。
[ラビットコース]

「いつも見てます。新雪が約15cm積もった非圧雪部分はフカフカとして気持ちいいし、圧雪部分では思い通りのターンが決まるし、今日は最高です!」とは愛知県からの4名様(写真)。9時頃の適度に締まった粉雪の圧雪の里見中央ゲレンデ(写真)では日差しを正面に受けて表面が若干緩んで来ていました。
[里見中央ゲレンデ]

 
*アルプス第9ペアは機械故障により今シーズンの営業は終了しました。第9ペア乗り場~若栗中央間を雪上バギーでピストン運行します。
  
[2/23(日)の 白馬乗鞍温泉]
*全面滑走可能(エキスパートを除く)
*運行リフト … アルプス第3ペア(8:00~)ほか全7基
*料金 … 共通1日券 大人5,800円、小学生 3,500円、60歳以上5,200円、未就学児無料

*印刷してすぐ使える、割引クーポン!
大人1日券+食事券または売店補助券1,200円分=8,000円 → 6,800円!
小人1日券+食事券または売店補助券1,200円分=5,200円 → 4,500円!

ゲレンデレポート写真元素材をご希望の方へ
  
reported by Snownavi

2025年2月
« 1月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728  
積雪天候気温
470cm (+15cm) -9.0℃

営業期間

2024年12月14日~2025年4月6日

2021年以前のレポートはこちら

お問い合わせ

白馬乗鞍観光協会

TEL.0261-82-3187

印刷して使える割引クーポン