REPORTレポート

五竜47 ゲレンデレポート

2025.02.23525cm / 曇晴

日が差したり陰ったりを繰り返す寒い朝となりました。「いつも見てます!息子が上達して、スキーでどこでも一緒に滑れるようになって嬉しいです。」とはミルキーフォー(写真)に一番乗りだった兵庫県からのお父さん。三連休の中日とあって来場者の出足が早く、ベースセンター IIMORI 前の駐車場は営業開始前に7~8割方が埋まっていました。
[ソフトクリームコース]

朝一番のソフトクリームコース(写真1枚目)とパウダースノーコースは適度に締まった粉雪の圧雪。アルプス平に上がると、非圧雪エリア(写真)に軽い新雪が10~15cm積もっていました。下地に硬さはなく、フカフカな新雪も相まって気持ち良く滑れました。
[グランプリコース]

圧雪のグランプリコース(写真)とダイナミックコースは適度に柔らかな粉雪コンディション!トッピングされた1~5cmの新雪も軽くて、滑り込んだ人からは「最高──!」「超、気持ちいい!」といった声が上がっていました。ただし、断続的に吹く強い北風が巻き上げた雪で視界が真っ白になる瞬間がありました。
[グランプリコース]

日の差す時間が長くなった10時頃のスキー場下部では、圧雪バーンの表面がわずかに緩んで来ていました。いいもりゲレンデのフレンドリーパークでソリに夢中の女の子(写真)のお父さんが「地元の岐阜県でも雪は降りますが、こんなに沢山積もることはないので、娘は大喜びです。」とお話しくださいました。
[フレンドリーパーク]

  
*2/22(土)~2/24(月)は コスモフォーリフト が機械整備点検のため運休しています

[2/23(日)の 白馬五竜&Hakuba47]
*全面滑走可能(アドベンチャー、サニーウェイ、DISCOVERY SPORT、DEFENDER、DISCOVERY、スノーダイビングを除く)
*運行リフト … テレキャビン(8:15~)、Line-8(8:00~)、ミルキーフォー(8:00~)ほか全14基
*料金 … 1日券 大人8,000円、13~17歳6,000円、6~12歳4,000円、65~79歳7,500円、未就学児・80歳~ 無料
※別途リフト券保証金500円が必要
ナイター … 12/21(土)~3/9(日)の18時~21時半 とおみG 大人5,500円 →5,000円、6~17歳2,500円 → 2,300円 (※3/10~3月下旬 春ナイター 大人2,000円、6~17歳1,000円)
サンライズ …1/11(土)~3/30(日)の土日祝 7時~ とおみG 1日券等で可
 
*印刷してすぐ使える、割引クーポン!
とおみゲレンデナイター 大人5,500円 → 5,000円!子供2,500円 → 2,300円!
※ICカードの保証料(500円)が含まれます。保証金はICカード返却時に返金されます。
 
ゲレンデレポート写真元素材をご希望の方へ

reported by Snownavi

2025年2月
« 1月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728  
積雪天候気温
上)525cm (+10cm) -8.0℃
下)260cm (0cm) -6.0℃

営業期間

エイブル白馬五竜

2024年11月30日~2025年5月6日 

Hakuba47 Winter Sports Park

2024年12月1日~2025年5月6日
 

2021年以前のレポートはこちら

お問い合わせ

白馬五竜観光協会

TEL.0261-75-3700

印刷して使える割引クーポン