
豊富な積雪と強い冷え込み。今シーズンのハクノリでは営業期間が12日も伸びて、最終日が4/6(日)となっていますが、この様子だと余裕で最終日を迎えられそうです。薄日差す中、7時半頃に降り始めた乾いた雪が降り続いていました。
[ハイウェイコース]

良く締まった粉雪の圧雪のハイウェイコースとラビットコース(写真)には軽い新雪が1~2cm。エッジが雪面を吸い付くように捉えてくれました。三連休らしい賑わいに包まれていた9時半現在、はくのりファミリーコース横の駐車場はほぼ満車でした。
[ラビットコース]

適度に締まった粉雪の圧雪に軽い新雪が1~2cm乗った若栗中央ゲレンデ(写真)もとても滑りやすかったです。大雪で埋まっていたモーグルコース(写真右奥)は掘り起こされて、昨日2/24(日)に再オープン!コブがまだ浅かったことで、モーグル初級者でも入りやすいコンディションでした。
[若栗中央ゲレンデ]

適度に締まった粉雪の圧雪の若栗林間コース(写真)のスキーヤーズライトには浅いウェーブが。この後、若栗林間をソリで滑られていた京都府からの兄弟のお母さんが「いつも見てます。三連休を利用してハクノリに滑りに来ました。白馬には年間を通して遊びに来ています。」とお話しくださいました。
[若栗林間コース]
*アルプス第9ペアは機械故障により今シーズンの営業は終了しました。第9ペア乗り場~若栗中央間を雪上バギーでピストン運行します。
[2/24(月)の 白馬乗鞍温泉]
*全面滑走可能(エキスパートを除く)
*運行リフト … アルプス第3ペア(8:00~)ほか全7基
*料金 … 共通1日券 大人5,800円、小学生 3,500円、60歳以上5,200円、未就学児無料
*印刷してすぐ使える、割引クーポン!
大人1日券+食事券または売店補助券1,200円分=8,000円 → 6,800円!
小人1日券+食事券または売店補助券1,200円分=5,200円 → 4,500円!