
2/17(月)から8日間に渡り日本列島に居座った2月2度目の寒波が過ぎ去り、今朝は2/15(土)以来の快晴に。放射冷却が効いて強く冷え込んだ中、良く締まった粉雪の圧雪のルート1上部(写真)にファーストトラックを刻めば、エッジが気持ちよく雪面を捉えてくれました。
[ルート1上部]

さぞかし寒かろうと昨朝と同じ重ね着でやってきましたが、風が全くなく、強い日差しもあって、2本滑ればじんわり汗をかきました。真っ白な五竜岳(写真)が非常に美しくて、Line-C 降り場周辺やルート8上部(写真)ではスマホやデジカメで写真を撮る姿が目立ちました。
[ルート8上部]

北向きのよんななにあって、特に日陰の部分が多い朝方の圧雪のルート8下部では、適度に締まった極上の粉雪をゆっくりと味わえました。ルート5と6も適度に締まった粉雪の圧雪。人工雪混じりのルート1下部は、少々雪玉が見られる良く締まった湿雪の圧雪でした。
[ルート8下部]

47PARKS はリメイクのため今日と明日にクローズします。2/27(木)からFIS公認のビッグイベント「COWDAY SLOPE 2025」が行われるため、それに向けて大幅にパワーアップすることでしょう。パーク内では豊富な積雪を生かしてディガーさんが重機や圧雪車で熱心に作業されていました。
[ルート4]
[2/23(日)の 白馬五竜&Hakuba47]
*全面滑走可能(アドベンチャー、サニーウェイ、DISCOVERY SPORT、DEFENDER、DISCOVERY、スノーダイビング、ルート4を除く)
*運行リフト … テレキャビン(8:15~)、Line-8(8:00~)、ミルキーフォー(8:00~)ほか全14基
*料金 … 1日券 大人8,000円、13~17歳6,000円、6~12歳4,000円、65~79歳7,500円、未就学児・80歳~ 無料
※別途リフト券保証金500円が必要
*ナイター … 12/21(土)~3/9(日)の18時~21時半 とおみG 大人5,500円 →5,000円、6~17歳2,500円 → 2,300円 (※3/10~3月下旬 春ナイター 大人2,000円、6~17歳1,000円)
*サンライズ …1/11(土)~3/30(日)の土日祝 7時~ とおみG 1日券等で可
*印刷してすぐ使える、割引クーポン!
とおみゲレンデナイター 大人5,500円 → 5,000円!子供2,500円 → 2,300円!
※ICカードの保証料(500円)が含まれます。保証金はICカード返却時に返金されます。
*ゲレンデレポート写真元素材をご希望の方へ