
スキー場のスタッフさんが「昨日の雨でシャバシャバの雪になって、昨晩もあまり冷え込まなかったため、圧雪バーンはそこまで硬くないですよ。」とお話しくださいました。良く締まった湿雪の圧雪+少し湿った新雪約10cmの稗田山林間コース(写真)は板が良く走るコンディション。密度濃く降る雪と薄いガスにより雪面が見えづらかったです。
[稗田山林間コース]

昨日のシュプールがそのまま固まった下地に新雪が10~15cm乗った非圧雪の板平コース(写真)では、エッジを掛けると時々ガリッと音がしました。お会いした神奈川県からのお2人が「Snownavi は見たことあります。板平は下地が硬いですね。明日も滑るので、このまま雪が降り続いて欲しいです。」とお話しくださいました。
[板平コース]

適度に締まった湿雪の圧雪の池の田ゲレンデ(写真)には新雪が5~10cm。朝一番は板が走って気持ち良かったですが、その後、9時頃から若い世代を中心にどんどん賑わって来たことで、モコモコとして来ました。
[池の田ゲレンデ]

愛知県からのお2人(写真)が「バスツアーを利用して初めてコルチナにやって来ました。いつもは岐阜県のスキー場で滑っています。白馬は雪質が良くて驚きました!今晩は ホテルグリーンプラザ白馬 のバイキングと温泉が楽しみです。」とお話しくださいました。今日のタイミングでの「白馬は雪質が良くて」のくだりにレポーターは驚きましたが、腐っても鯛、といったところでしょうか、気分を良くして取材を終えました。
[一本松コース]
[3/3(月)の 白馬コルチナ]
*全面滑走可能(稗田山2、ジャイアント、板平尾根を除く)
*運行リフト … 第2クワッド(8:30~)ほか全6基
*料金 … 共通1日券 大人5,800円、小学生3,500円、60歳以上5,200円、未就学児無料(3/17~春割 大人4,000円、小学生2,500円)
*印刷してすぐ使える、割引クーポン!
大人1日券+食事券または売店補助券1,200円分=8,000円 → 6,800円!
小人1日券+食事券または売店補助券1,200円分=5,200円 → 4,500円!