
「つがいけ推しレストラン決定戦」の投票締切日まであと1週間となりました。ラーメン裕の「煮干し豚骨らーめん」(写真、1,500円)は、こってりとしたとろみのあるスープに中太の自家製麺、カタクチイワシとマイワシの2種類の煮干しの風味、豚骨のコクが絶妙に組み合わさった一杯でした。ちなみに、乗っているのは高級岩海苔です。
[雪の広場]

今朝は理屈抜きで気持ちいい、ファーストトラック特集!軽い新雪約1cmがトッピングされたハンの木高速ペア沿いは適度に締まった粉雪の圧雪。気持ちよく滑り降りて行くと、ハンの木中盤でザラメ雪が少々混ざった粉雪の圧雪になり、同様の圧雪の終盤(写真)には重めの新雪が5~15cm積もっていました。
[ハンの木ゲレンデ]

ハンの木終盤から丸山第1クワッド降り場へと数分ハイクアップしてまっさらな丸山ゲレンデへ(写真)。重めの新雪10~20cmが乗った圧雪バーンは適度に締まったザラメ雪交じりの湿雪。序盤の緩斜面を直線的に滑り、斜度が急になる中盤でスピードに乗って、緩斜面になる終盤で再び直線的に滑りました。
[丸山ゲレンデ]

ドイツからのお2人(写真)が「JAPOW 最高です!白馬には4日間滞在して楽しんでいます。Danke schön!」とお話しくださいました。また、お会いした NIKU雅 のオーナーさんが「朝イチの白樺は新雪が20cm積もっていて気持ち良かったです。チャンピオンも最高でしたよ!」とお話しくださいました。晴れたり陰ったりを繰り返す中、風に乗って雪が降り続いていました。
[丸山ゲレンデ]
*今日までにレポーターが実食した「つがいけ推しレストラン決定戦」対象のレストランはこちら → Beer & Chips、OMU CHEF OSAKA、フォーティントーキョー、鷲家、TSUGA BASE、TEPPAN、つがのどり、瀬戸内淡路中華そば いのうえ
[3/7(金)の 栂池高原]
*全面滑走可能!
*運行リフト … ゴンドラ(8:00~)ほか全14基
*料金 … 1日券 大人7,500円、小学生4,400円、60歳以上5,600円(3/24~春割 大人5,500円、小学生3,400円)
*印刷してすぐ使える、割引クーポン!
カービングスキー・スノーボード レンタル1日セット3,000円、ウェア2,500円!
カービングスキー・スノーボード ハイパフォーマンスモデルレンタルを店頭表示価格より500円OFF!
キッズ スキー・スノーボード レンタル1日セット2,500円、ウェア1,500円!
*ゲレンデレポート写真元素材をご希望の方へ