REPORTレポート

白馬コルチナ ゲレンデレポート

2025.03.11395cm / 曇

春休み期間中らしい華やかな雰囲気の池の田ゲレンデを後にして、第5ペア(写真中央奥)に乗ってスキー場上部を目指しました。ジャイアントコース(写真右奥)と板平尾根コースは雪崩の危険が考慮されてクローズ中。第5ペア降り場からは板平林間コースとツリーエリアを滑れます。
[池の田ゲレンデ]

第5ペアに一番乗りだったお2人(写真)が「今年は雪がたっぷりあるので、今日はここを少し登ったところから小谷村役場前まで滑ります。」とお話しくださいました。板平入山口、稗田山入山口、雨中入山口からバックカントリーに向かう際は、池の田ゲレンデベースのパトロールか、長野県観光部山岳高原観光課 に登山届の提出が必要になります。
[板平入山口]

第5ペアの降り場から板平コースまでをつなぐ板平林間コース(写真)はザラメ雪交じりの適度に締まった湿雪の圧雪でした。滑り出し(写真)のみ少し斜度がありますが、その後は超緩斜面のため初級者でも滑れます。尚、第5ペアは今週末3/16(日)が今季最終運行日となります。
[板平林間コース]

また、第3クワッドと第6ペア(写真)は3/23(日)まで運行の予定。圧雪の板平コースはザラメ雪交じりの締まった湿雪の圧雪で、池の田ゲレンデ、一本松コース、わらび平ゲレンデは緩んだザラメ雪の圧雪でした。10時半頃からスキー場上部では風に乗って雪が舞い始め、スキー場下部ではポツポツと雨が降り始めました。
[わらび平ゲレンデ]

 
[3/11(火)の 白馬コルチナ]
*全面滑走可能(稗田山2、ジャイアント、板平尾根を除く)
*運行リフト … 第2クワッド(8:30~)ほか全6基
*料金 … 共通1日券 大人5,800円、小学生3,500円、60歳以上5,200円、未就学児無料(3/17~春割 大人4,000円、小学生2,500円)

*印刷してすぐ使える、割引クーポン!
大人1日券+食事券または売店補助券1,200円分=8,000円 → 6,800円!
小人1日券+食事券または売店補助券1,200円分=5,200円 → 4,500円!

ゲレンデレポート写真元素材をご希望の方へ

reported by Snownavi

2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
積雪天候気温
395cm (+0cm) +4.0℃

営業期間

2024年12月14日~2025年3月30日
 

2021年以前のレポートはこちら

お問い合わせ

白馬コルチナ観光協会

TEL.0261-82-2025

小谷村観光連盟

TEL.0261-82-2233

印刷して使える割引クーポン