
「全面滑走可能」に向けて積雪はもはや十分となり、あとは12/22(木)のいいもりゲレンデの営業開始を待つだけとなっています(※いいもりは前倒しでオープンする可能性あり)。乾いた雪がしんしんと降る中、月曜日でしたが来場者の出足は早くて、運行開始前の Line-C には約30名の列が出来ていました。
[ルート8]

新雪が約40cm積もったルート3を滑り降りてきたドイツからのインストラクターさん(写真)が「とても良い雪で気持ち良かったよ。」とお話しくださいました。適度に締まった粉雪の圧雪に”ふわっ”とした新雪が5~10cm乗ったルート8(写真1枚目)、ルート5、6、7では気持ち良く板が走ってくれました。
[ルート7]

適度に締まった粉雪の圧雪のルート1上部(写真)では”ふわっ”とした新雪15~20cmをかき分けながら滑る感触が非常に気持ち良かったです。「いつも見てます。」とは三重県と地元白馬村からの3名様。三重県からのお2人(写真右と中央)が「初滑りの日がこんなに良いバーンなんて。凄く楽しいです!」とお話しくださいました。
[ルート1上部]

新雪が約10cm乗ったルート1下部(写真)の下地は人工雪らしい硬めの圧雪でした。他のコースとは滑り心地は違いましたが、軽い新雪がクッションになり滑りやすかったです。また、ゴンドラ山麓駅までブッシュは全くなく、安心して滑れました。
[ルート1下部]
[白馬五竜&Hakuba47 12/19(月)のオープン内容]
*いいもりGを除いて全面可
*運行リフト … テレキャビン(8:15~)、アルプス第1ペア、アルプス第3ペア、とおみスカイフォー、Line-8(8:00~)、Line-A、Line-C、Line-E
*料金 … 1日券 大人6,000円、60~79歳5,000円、13~17歳4,300円、6~12歳3,200円、6歳未満・80歳以上無料 ※別途リフト券保証金500円が必要
*印刷してすぐ使える、割引クーポン!
カービングスキー・スノーボード レンタル1日セット3,000円、ウェア2,500円!
カービングスキー・スノーボード ハイパフォーマンスモデルレンタルを店頭表示価格より500円OFF!
キッズ スキー・スノーボード レンタル1日セット2,500円、ウェア1,500円!
*ゲレンデレポート写真元素材をご希望の方へ
reported by Snownavi