
これからの時期は道路が凍結しなくて快適なので、朝方にコーンスノーの圧雪バーンを楽しみ、ランチを麓でゆっくりと味わい、そのあと桜を見に行く…といった遊び方もできます。ちなみに松本城の今年の開花予想日は4/4(金)で、満開予想日は4/11(金)です。今朝は、昨日の強風が嘘のように穏やか&うららかでした。
[親の原ゲレンデ]

親の原、からまつ両ゲレンデは緩んでシャラッとしたザラメ雪の圧雪でした。ファミリーや初級者グループで和気あいあいとした雰囲気の中、板が良く走って滑りやすいコンディション。東京都からのお母さんが「親子3世代で滑りに来ました。おじいちゃんが孫(写真左奥)にスパルタでスキーを教えています。」とお話しくださいました。
[親の原ゲレンデ]

ハンの木ゲレンデ(写真)は序盤が適度に緩んだザラメ雪の圧雪、中盤~終盤(写真)がシャラッとしたザラメ雪の圧雪でした。福岡県からのお父さん(写真左)が「飛行機を使って初めて つがいけ に滑りに来ました。緩んで柔らかくて滑りやすいですね。」とお話しくださいました。
[ハンの木ゲレンデ]

「いつも見てます。朝から暑いですね。」とは、今朝のメロウな雰囲気にピタリとハマッていた ステーキレストラン NIKU雅 のオーナーさん(写真)。予報では長野市で25℃、松本市で24℃と5月中旬~6月上旬の暖かさになる見込み。ところで、栂の森では4/5(土)に行われる「BANKED SLALOM TGK」のコースが完成して、一般開放されています。
[ハンの木ゲレンデ]
*つがいけ の 今季のリフトの営業期間はこちら。
[3/27(木)の 栂池高原]
*全面滑走可能!
*運行リフト … ゴンドラ(8:00~)ほか全12基
*料金 … 3/24~春割 1日券 大人5,500円、小学生3,400円
*印刷してすぐ使える、割引クーポン!
カービングスキー・スノーボード レンタル1日セット3,000円、ウェア2,500円!
カービングスキー・スノーボード ハイパフォーマンスモデルレンタルを店頭表示価格より500円OFF!
キッズ スキー・スノーボード レンタル1日セット2,500円、ウェア1,500円!
*ゲレンデレポート写真元素材をご希望の方へ