REPORTレポート

白馬乗鞍温泉 ゲレンデレポート

2025.03.27300cm / 晴

白馬乗鞍スキー学校 の先生(写真右から2人目)が「いつも見てます。白馬ロータリークラブ主催の『スキーの集い』に集まった留学生の皆さんです。昨日初めてスキーを履いた子も1日で滑るようになりました。」とお話しくださいました。また、その学生さんが「滑れるようになって楽しいです!これからも続けたいです。」と話してくれました。
[若栗中央ゲレンデ]

穏やかな晴天のもと気温がグングン上がっていました。「いつも見てます。暑いので半袖で滑ります。」とは白馬村在住のスノーボーダーさん。シャラシャラのザラメ雪の圧雪の若栗中央ゲレンデ(写真)とラビットコースでは春の空気を感じながら気持ち良くスピードに乗れました。
[若栗中央ゲレンデ]

圧雪のハイウェイ後半、カモシカコースも若栗中央と同様にシャラシャラでした。非圧雪のハイウェイコース前半には緩んで柔らかな起伏~コブが。整備が行き届いた、ハイウェイ後半のモーグルコース(写真)には適度なサイズのコブが並んでいました。
[ハイウェイコース]

はくのりファミリーコースを歩いていたのはマリーちゃん。鉄工房 村の鍛冶屋 の座間さん(写真)が「いつも見てます。愛犬のマリーが暑さにやられて走ってくれなくなりました。」とお話しくださいました。この後、マリーちゃんは自分のリードをくわえたまま率先して車に戻って行きました。
[はくのりファミリーコース]

 
*3/24(月)~4/6(日)にスルーシャークの「ADVENTURE RIDE」が里見エリアで(※13~16時、1人2,000円)、「NIGHT CRUISING」がはくのりファミリーコースで(※19時半~20時半、1人4,000円)行われます!
*3/24(月)~4/6(日)に宿泊者限定で「SUNRISE & FIRST TRACK」(※5時半~、1人2,000円、先着5名、前日17までに要予約)が行われ、ハイウェイコース下部とカモシカコースが滑れます!
*3/24(月)から、隣のコルチナとは滑って行き来することはできません。
リフト最終営業日はこちら
  
[3/27(木)の 白馬乗鞍温泉]
*滑走可能コース … はくのりファミリー、ハイウェイ、カモシカ、スネーク、ラビット、若栗中央
*運行リフト … アルプス第3ペア(8:00~)、第1ペア(8:30~)、第4ペア、第5高速ペア
*料金 … 3/17~春割 共通1日券 大人4,000円、小学生2,500円、未就学児無料

ゲレンデレポート写真元素材をご希望の方へ
  
reported by Snownavi

2025年3月
« 2月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
積雪天候気温
300cm (+0cm) +10.0℃

営業期間

2024年12月14日~2025年4月6日

2021年以前のレポートはこちら

お問い合わせ

白馬乗鞍観光協会

TEL.0261-82-3187

小谷村観光連盟

TEL.0261-82-2233

印刷して使える割引クーポン