REPORTレポート

白馬乗鞍温泉 ゲレンデレポート

2025.03.31250cm / 晴曇

アルプス第3高速ペアに一番乗りだった MIRATORI Channel のスノーボーダーさん(写真、白馬村在住)が「いつも見てます。週末に降った雪でゲレンデに白さが戻って来てきれいですね!」とお話しくださいました。早朝まで降っていた雪が止み、その後、雲が解けて穏やかな晴天になりました。
[若栗中央ゲレンデ]

ハイウェイコース(写真)とカモシカコースはザラメ雪と新雪が混ぜられプレスされ適度に締まった圧雪バーンでした。営業開始後まもなく緩み始めて、1時間もすると少々シャラッとしました。ハイウェイ後半のモーグルコースには適度締まったコブが出来ていました。
[ハイウェイコース]

「おぉスノーナビさん、いつも見てます!白馬アルプスホテル に1泊して滑っています。年に2~3回はハクノリに必ず来て、そのうちの1回は家族で泊まりがけで滑りに来ています。」とは石川県からのお父さん(写真一番右)。「今日で滑り収めです。」とキッパリとしたお母さん(写真一番左)のコメントに、そのお父さんが名残惜しそうな表情をされました。
[若栗中央ゲレンデ]

ラビットコース(写真)は適度に緩んだザラメ雪の圧雪、若栗中央ゲレンデは緩んでしっとりとしたザラメ雪の圧雪でした。この後、お会いしたパトロールさんが「ハクノリの営業も残すところ6日となりましたが、雪はまだたっぷりあります。最後まで楽しんで頂けるようにしっかりと整備します。」とお話しくださいました。
[ラビットコース]

 
*3/24(月)~4/6(日)にスルーシャークの「ADVENTURE RIDE」が里見エリアで(※13~16時、1人2,000円)、「NIGHT CRUISING」がはくのりファミリーコースで(※19時半~20時半、1人4,000円)行われます!
*3/24(月)~4/6(日)に宿泊者限定で「SUNRISE & FIRST TRACK」(※5時半~、1人2,000円、先着5名、前日17までに要予約)が行われ、ハイウェイコース下部とカモシカコースが滑れます!
*3/24(月)から、隣のコルチナとは滑って行き来することはできません。
リフト最終営業日はこちら
  
[3/31(月)の 白馬乗鞍温泉]
*滑走可能コース … はくのりファミリー、ハイウェイ、カモシカ、ラビット、若栗中央
*運行リフト … アルプス第3ペア(8:00~)、第1ペア(8:30~)、第4ペア、第5高速ペア
*料金 … 3/17~春割 共通1日券 大人4,000円、小学生2,500円、未就学児無料

ゲレンデレポート写真元素材をご希望の方へ
  
reported by Snownavi

2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
積雪天候気温
250cm (+5cm) -4.0℃

営業期間

2024年12月14日~2025年4月6日

2021年以前のレポートはこちら

お問い合わせ

白馬乗鞍観光協会

TEL.0261-82-3187

小谷村観光連盟

TEL.0261-82-2233

印刷して使える割引クーポン