
3月末で全国の多くのスキー場が今季の営業を終了しましたが、白馬八方尾根スキー場 の冬はまだ1ヶ月以上あります!スキー場上部で湿った雪が静かに降る朝。リーゼンスラロームコースの序盤(写真)の適度に締まったザラメ雪の圧雪には、ピステン跡が隠れる程度の湿り気のある新雪が乗っていました。
[リーゼンスラロームコース]

スキー場上部では弱い雪に加えてガスが濃くなったり薄まったりを繰り返しており、視界が真っ白になる場面もありました。兎平ゲレンデの圧雪ルートは序盤~中盤(写真)が湿雪混じりの締まったザラメ雪の圧雪、終盤が適度に締まったザラメ雪の圧雪。エッジの食いつきが良い、滑りやすいコンディションでした。
[兎平ゲレンデ]

降っていた雪は9時半頃に止み、雲間から北アルプスが望めるようになりました。良く締まり、表面が少し緩んだザラメ雪の圧雪の黒菱第2クワッド沿い(写真)では板が気持ちよく走ってくれました。同コンディションのスカイラインコースは特に人が少なくて、伸び伸びと滑れました。
[黒菱ゲレンデ]

非圧雪のアルペンクワッド沿い(写真)のザクッとしたザラメ雪のコブはサイズが大きく不規則で難しかったです。ところで、4/4(金)~4/6(日)に兎平テラスで「OGASAKA SKI NEW MODEL SKI 試乗会 」が行われます。カービングスキーからフリーライドスキーまで、幅広く用意されます(参加費無料、要身分証)。
[兎平ゲレンデ]
*今後のリフト営業最終予定日はこちら
*八方池山荘と ピラール にある トイレは現在水の供給が出来ないため利用出来ません。
*4/5(土)~4/6(日)のシャトルバスの運行スケジュールが変更になります。
[4/1(火)の 白馬八方尾根]
*大部分可(=セントラル、オリンピックコースI、展望、おむすび、HAPPO PARKS、北尾根、咲花を除く全コース可)
*運行リフト … ゴンドラ(8:00~)ほか全10基
*料金 … 3/10~春割 1日券 大人5,500円、6~17歳2,500円、65歳以上4,950円
*印刷してすぐ使える、割引クーポン!
カービングスキー・スノーボード レンタル1日セット3,000円、ウェア2,500円!
カービングスキー・スノーボード ハイパフォーマンスモデルレンタルを店頭表示価格より500円OFF!
キッズ スキー・スノーボード レンタル1日セット2,500円、ウェア1,500円!
*ゲレンデレポート写真元素材をご希望の方へ